

はじめてのママリ🔰
十分あり得ますよ。
寝不足やストレスで遅れること。
また、産後生理再開して毎月来ていたとしても突然来なくなるなど不安定になりやすいです。(私の友人も4ヶ月連続できてたのに突然2ヶ月来なかったです。)
母乳については産婦人科の先生によります。
私の友人は母乳あげてて問題無いと言われて母乳あげていました。ただし、いざ出産の時は入院で母乳あげられないのでミルクや哺乳瓶にも慣らしてねと言われたそうです。

はじめてのママリ🔰
私の姉は、妊娠中も授乳していたら出血が二度ほどあり、母乳を吸わせると流産の確率を上げる可能性があると言われて辞めていました💦
大丈夫な人もいるし、出血から流産を引き起こしてしまう人もいるみたいです💦

(^-^)
予定日から一週間過ぎているのなら市販の検査薬試してみてはいかががですか?
私は産後生理が再開してから一年たっても周期が安定しないので、ただ遅れてるだけということも十分にあると思いますが😅

みい
生後2カ月で生理再開し、今妊婦です‼︎
まずは検査薬ですね💦
母乳は病院によって指導が違います💦

ポム
みなさんありがとうございます🙇♀️
しばらくは不安定なんですね!
とりあえず検査薬してみます!
ありがとうございます
コメント