※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

ローソファのおすすめや避けるべき商品について教えてください。子供の落下が心配で、通販での購入を考えています。

おうちにローソファある方、おすすめはありますか?
逆にこれはおすすめしない、などの感想もあればぜひ教えてください😌

子供の落下が怖いので低いソファを探していて、なかなか店頭に見に行けないので、通販での購入も検討してます😌💭

コメント

りお

ニトリでこの写真と同じもの(これがそもそもニトリの写真だったらごめんなさい💦)買いました!

でも、、このタイプは専用カバーがない&できないので子持ちにはオススメできないです😂後悔してます💦💦
大人だけなら、大きなフリー布買ってカバーとして掛けておけるのですが子どもがいると何かで留まっているわけじゃないので5分おきにかけ直さねばならないレベルなので諦めました🤤
そうすると、毛玉がすごくできるように😭
あと、、、何かこぼされたり、お昼寝おねしょとかされると本当に大変です。カバーがあればカバー外すだけでいいのですが、中の素材出して洗ったりも無理やりならできますがちゃんと全部外せる仕組みではないので。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    とても参考になります!🙏✨
    専用カバーがないのは確かに大変ですね😭💦
    カバーの洗濯のことなども考えながらじっくり選ぼうと思います🥺

    • 11月6日
かおり

IKEAのソファー使ってます^ ^

カバーが丸洗いできるやつで、
先日ママ友の3歳女の子がお昼寝しておねしょしてしまい。
ママ友から物凄く恐縮されましたが、洗えるし全然気にしないでーと話しました☺️

これから粗相もあるし、食べこぼしなどもあるので、
私も洗えるのがオススメです^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    やっぱり子供が小さいとカバー洗えるのがいいですよね!
    IKEAさっそくチェックしてみます😆🙏✨

    • 11月6日
楓

足が外せるソファをローソファとして使ってます。
子供が小さいうちは、汚れるのはしょうがないと諦めて安いソファを買いました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    確かに、割り切って安いソファ買うのもアリですね!🤔
    検討してみます☺️

    • 11月7日
バマリ🔰

あねがこのタイプに似ている物を買いました。

中のクッション性によって長く座ってられないのと寝っ転がりにくいと言ってました。

後はカバーが外せて洗えても付けるのが難しいみたいです。

ですが子供のベッドから落下した時の受けにおいておくには良いそうです。

他は軽くて持ち運びしやすいのは良い点だと言ってました。

作りが少し違ったら参考にならないかもしれませんがすみません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    そうなのですね…!
    こういう形のソファを検討していたのでとても参考になります!!🙏✨

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

子供産まれる前から皮のソファー使ってたんですが結局布にしなくてよかったなーと思ってます💦やっぱ色々こぼされたりするので💦
ニトリで安かったですが7年使用して不具合はないです!
脚つきのソファーで外して使っててつかまり立ちした辺りで引っ越したついでに脚つけました!心配でしたが軽く落ちたりしながらも案外すぐ降り方覚えますよ🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    皮もいいですね!🤔
    カバー洗えるソファか皮か、検討してみます☺️!

    • 11月7日