![ゆちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
陣痛時の対応について相談中。陣痛感覚の測定や旦那への連絡などメモしているが、他に必要なことはあるか不安。陣痛バックは準備中。
現在、旦那と2人で暮らしています。旦那の仕事がサービス業なので当日に仕事を休むことが困難な場合が多いです。陣痛が来た時もしかしたら1人でいる時かもしれないという不安が今あって携帯のメモ帳にやることなどひたすらメモしています。
・陣痛の感覚を測る
・産婦人科連絡
・陣痛タクシー連絡
・旦那へ連絡
の他にやるべきこととかありますか??
陣痛バックとかはこれから準備するので陣痛来た時には準備してある予定です。
- ゆちょ(2歳8ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
![MEGUMI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MEGUMI
陣痛きてる時病院に電話したら
お風呂入った方がいいよって言われました
生まれて1日はお風呂入れないので
あとご飯食べれたら食べといた方がいいです。
![はるまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるまま
破水に備えて、バスタオル荷物の近くに置いてました。
私は、破水は病院入院してからでしたが……
-
ゆちょ
バスタオル大事ですね!
準備します!ありがとうございます😢- 11月6日
ゆちょ
ありがとうございます!
お風呂入ってご飯食べれたら食べておきます😢