
赤ちゃんのミルク量について悩んでいます。吐き戻しが多いけど、量は妥当と言われています。増やすべきかどうか悩んでいます。
ミルクの量について教えてください😣🙏
1ヵ月になったばかりの娘が居ます。
体重はこの前3.9kgになってました🙌
完ミでミルクは100ml飲んでいて
吐き戻す量が多めです。
(たらーって感じじゃなくて、げぼぉ。と吐きます💧)
昨日位からミルクを飲んだ後
足りないみたいで、哺乳瓶を離すと泣くようになりました😣
2日に1ヵ月健診があったんですが
100mlで量は妥当と言われてます。
そろそろミルクの量を増やしてあげようかな?
と思うんですが、吐き戻してるから増やすのは
様子を見た方がいいと思いますか?
それとも、足りなさそうな様子があるなら
吐き戻しがあっても足していいと思いますか?😥
初めての子育てでタイミングが分からず質問です……😭
- ぶちゃん(4歳7ヶ月)
コメント

けー
泣くなら一旦あやしますが、それでも泣くなら足してましたよ!
下の子すごい吐き戻し酷くて、入院中も言われてました😅
4ヶ月くらいまでゲボォーと毎回大量に戻してましたが成長は問題なかったです。

はじめてのママリ🔰
吐き戻すのであれば100のままでいいのかな?とおもいます(o^^o)♪
100を飲みきり吐かなくなったときに私だったら20ずつ増やしていきます!
うちの子の下の子は
10ヶ月ですがやっと5キロです💦
標準以下ですが、順調に成長しています!
最近までミルクも60とかでした💦
だんだん慣れてくるかもしれないですね🎶
もしブツブツができて吐いているとかならアレルギーかもしれないし、
他の種類のミルクがいいのかもしれないし
わからないですよね💦💦
-
ぶちゃん
そうなんですね😳❤️
赤ちゃんによって、月齢がいってても飲める量が少ない子も居るんですね💡
きっと赤ちゃんの個性ですよね⭐️
乳児湿疹はありますが、アレルギーでのぶつぶつはなさそうですが、便秘気味でもあるのでミルクを変えてみる事もやってみます👶🏻🍼- 11月6日

はじめてのママリ
その頃は全然吐き戻しもあるし、満腹中枢もないから吸って落ち着くってゆうのもあって欲しがってるのかもですね☺️
私ならお湯を少しだけ足しちゃいます!笑
それで満足してママが笑顔でいれるのが1番だと思うので🥺⭐️私は搾乳した母乳にミルクに泣く=足りないだと思って足しまくってたら日増70g超えて怒られましたけど今は普通くらいになったので全然問題ないです😚❤
-
ぶちゃん
そうなんですね😳😳
白湯いいですね💡
今の所、うちの娘は日増33g位でした\(ᯅ̈ )/- 11月6日
-
はじめてのママリ
あ、白湯をそのままあげるのではなくて、ミルクの粉を増やさずお湯で量を増すって意味です😂笑
33gなら少し足しても全然良さそうですけど😳- 11月6日
-
ぶちゃん
なるほど😂
ミルクを少し薄める感じですね💡
少しずつ様子を見て足してみようかと思います🤔⭐️- 11月6日
ぶちゃん
眠い時は少しあやせば寝てくれるんですが、3時間空かずにお腹空いたと泣いて……覚醒してる時はあやしてもおさまらないので様子を見て足してみます😣
そうなんですね☺️
吐き戻しててもしっかり成長してくれるなら安心です😭❤️
けー
吐き戻しは、
普段から吐き戻さない子が戻すのは量が多かったりってことはありますが
うちは元からすごく吐き戻すので量云々じゃなく吐き戻ししやすい子だったんです。胃の形とか色々言われますよね。
なので吐き戻すから量少なくしても戻すし、量関係なかったので欲しがったらあげていました!
20足してあげるだけで満足そうにするときもあったので😌
ちょっと足したからすぐおデブちゃんにってことはないので1ヶ月単位くらいで様子見ながらで良いと思いますよ!
ママリだと1ヶ月でも120とか140とか飲んでる子もいて、今ってそれ標準量!?って思ったときありましたよ(笑)
ぶちゃん
うちの娘も、吐き戻しやすい子なんだと思います😣
そうですよね⭐️
他の方の投稿を見て、びっくりしたのと同時に今あげてる量でいいのか心配になってました😅笑
ゆっくり様子を見て調整してあげようと思います☺️❤️