
同じ月齢のお子さんを持つ方へ!おもちゃは少ないですか?新しいおもちゃや絵本を買い足したいけど、何を買えばいいか迷っています。積み木は必要でしょうか?おすすめのおもちゃや絵本を教えてください。
同じぐらいの月齢のお子さんお持ちの方!🥺
家におもちゃってどれぐらいありますか?
うちは大きいのはアンパンマンよくばりボックス、アンパンマンよくばりビジーカーぐらいで、あとはブロックや絵本数冊、細々したおもちゃやボールなどです。
少ないですかね?
どれも飽きている感じなので何かおもちゃや絵本など買い足そうかなと思っているのですが、お店に行っても色んなおもちゃがありすぎて何を買えばいいかわからず何も買えないままです笑
とりあえず積み木は必要なのかな?って思ってるんですが皆さん持ってますか??
質問ばかりですみません💦
オススメの積み木や絵本、おもちゃ等あれば教えて下さい!☺️✨
- ママリ
コメント

退会ユーザー
レゴデュプロとか、マグネットブロックとかどうですか?
学研のブロックもいいですよ。
10ヶ月ですが細々としたもの以外は、
簡単なパズル、型入れ、ジャンパルー、ボール、スポンジブロック(登ったり降りたりする)、いたずら系しかないです。
でも、絵本はもう日本語とドイツ語15冊ずつくらいあります。
おもちゃは早めにあたえているので、クリスマスに木馬を買おうとおもっています。
ママリ
コメントありがとうございます😊
レゴデュプロ、マグネットブロックやっぱりいいですかね??😆
私も前にいいなーと思ったんですけど、旦那にアンパンマンブロックあるから何個もブロックいらないって言われてしまって…💦
スポンジブロック気になります!登ったり降りたり出来るんですね!後で調べてみます✨
絵本たくさん持ってらっしゃるんですね☺️ドイツ語とかすごい!😆✨
何かオススメの絵本ありますか?うちの子全然興味示さなくて笑
木馬ですか!全然頭になかったです!🤣
本当に参考になります!
ありがとうございます😊✨
退会ユーザー
意外にもうちの子はしましまぐるぐるとぴよちゃんのいないいないばぁがお気に入りです。
カラフルなものと、音が出るものに興味が強いようです。
子供によって好みはわかれそうですが、一般的に人気の絵本はひととおり揃えていいとおもいます〜。
うちは国際結婚なので、偏らないようにしていますが、現地の中古とかでどんどん日本語の本はふやしてます。
ドイツ語の本は手探りで探していますが、親好みの内容で選んじゃったりですね。
アンパンマンブロックでも作れるものはいっぱいあるとおもうので、2歳くらいまで様子見て興味なかったら他のブロックがいいのかもですかね。
ママリ
返信ありがとうございます!😊
返信遅れてしまいすみません💦💦
しましまぐるぐるお気に入りなんですね☺️うちの子は全然です🤣笑
国際結婚なんですね!✨
すみません、プロフィール見てませんでした😭
そうですよね、親好みになっちゃいますよね💦
一通り絵本集めてみようと思います!
アンパンマンブロックも様子見てみます!色々とアドバイスありがとうございます!😭
ドイツでの子育て大変なこともあると思いますが楽しんで頑張って下さいね😣✨