
年末年始に実家と義実家に帰省したくない女性がいます。コロナが心配で、旦那は帰省を希望しています。義母も帰ってきてほしいと言っています。
今年の年末年始、実家と義実家に帰省したくありません。
コロナがまだ怖いからです。
私の家は関東で、実家と義実家は車で4時間位のところです。
でも旦那は、SAに寄らないようにして、夜中とか明け方に出発すれば大丈夫だろうと。
コロナも心配だけど、親に孫の顔を見せたいとのことです。←コロナでずっと帰っていないので💦
この前義母と電話した時、義母は帰ってきて欲しい感じでした。
状況見てだけど、帰って来れたら帰っておいでー的な感じで。
- はじめてのママリ🔰
コメント

cocoma
孫の顔見せたいのも十分分かりますが我慢ですかねー💦
せめて次のGW、お盆のがいいかなーと個人的に思います。
私も去年の7月から旦那の実家には帰れてませんが今は仕方ないかなーと。
冬はただでさえインフルエンザもありコロナと分かりにくいという話なので可能なら今回は諦めた方が無難かなーと思います。

ママリ
お子さんの年齢がわかりませんがSA寄らないで4時間ってキツくないですか?
娘なら絶対無理です
夜中は長距離で走ってるトラックとか多いですし…
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
子供は三歳半で、夜行ってしまえば寝ちゃうし、夜はオムツなのでそこは問題なさそうです!
大人だけトイレに寄ってしまえば。除菌して、食事しなければ大丈夫だろうと言う考えなのだと思います💦- 11月6日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
ですよねー!私もその考えです!
でもそれを旦那に言ったら、気にしすぎ!とかそんなこと言ったらいつまで経っても帰れないじゃんとか言われそうで…
そして旦那は納得させられても義母が問題で、息子を言いくるめて、私の言う事を聞かない嫁‼︎と思われるのも嫌で困ってます😖
cocoma
行けるなら行きたいけどこの状況😑
段々人の動きが活発になってきて、感染者増加のスピードも上がり増えてきてるのにそれより経済を動かしたいからそこはあまり報道されないですよね😭
大事な家族だからこそもしもの時のリスクを考慮してほしいですよね🤔
意地悪や嫌いとかじゃないんだよーーーー😭って。
うちも遠回しに(いや、結構ハッキリ?😂)いつでもおいでー!会いたいよ〜と言ってもらってますが、片道10時間はかかるので絶対行きません。
旦那は行きたそうですけど絶対ムリ。
cocoma
あと今年はラニーニャ現象らしくかなり寒いのでコロナ+寒波なので年末年始はお家ぬくぬく大作戦を考え中です。
ただ我が家の場合コロナで外出できない分子供達を喜ばせようと近所付き合いが急激に増えたので年末年始どう乗り切ろうか悩み中です。。
内心は怖いので家族だけがいいんですがハロウィンもしたのできっとクリスマスもやるんだろうなぁ。。。