※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ラテ
子育て・グッズ

保育園後に予防接種すると、子供が疲れて発熱しやすいか心配です。同じような状況の方、どうしていますか?

平日に仕事が休めないママにお聞きします。
こどもの予防接種はどうしてますか?
上の子のときは平日休みをとれたので、予防接種のときは保育園お休みして午前中に病院、その後は家でゆっくりさせてたのですが、今現在、平日休みが小児科の休みと被っていて下の子の予防接種のために休みを取れない状況です。
保育園で疲れたあと夕方に接種する形をとるしかなさそうなのですが、そうするとゆっくりできなくてより発熱しやすかったりするのかなと思いまして…(>_<)
みなさんどうしてますか?

コメント

ぱらりん

土曜日の午前中とかにやってくれる病院ありませんか?

  • ラテ

    ラテ


    土曜日も仕事で行けないんです(^-^;

    • 7月24日
deleted user

そこしか接種できる病院はないのですか?主さんがお休みの時にもう少し離れた病院でもいいかと思います。

  • ラテ

    ラテ


    予防接種なので行きつけの病院でなくても大丈夫ですもんね。
    他の病院探してみます!ありがとうございます(^-^)

    • 7月25日
chilchilママ

うちは、主人が平日休みなので、お願いして連れて行ってもらっていましたが、毎回だと悪いし、あまり保育園も休ませたくなかったので、今は日曜日にやってくれるところに連れて行っています。

  • ラテ

    ラテ


    ご主人が行ってくれると助かりますね!
    その病院日曜もやってるんですが、隔週なのでなかなか都合が合わず…1歳すぎてやらなければならないのが多いのに、体調不良で延期ばかりで、射てるときに早く射っておかないとと焦ってました💦
    ありがとうございます!

    • 7月25日
   あっちゃん

仕事が終わってから連れて行ってます☆彡かかりつけにしている小児科は午後診察が6時まで可能。耳鼻科は5時半まで可能。なので仕事後急いで迎えに行き連れて行きます。保育園にお迎え前に診察券を出してから行くとあまり待たずに呼ばれますよ(*゚▽゚)ノ