※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産祝いについて、欲しいものがない場合は便利なアイテムをリクエストしてみてください。

友達に出産祝いもらうなら何がいいですか??
もうすぐ出産なのですが、ほとんど揃っていて今のところ欲しいものはありません。あったら便利なものなどあったら教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

可愛いお洋服、離乳食食器、離乳食等で使えるブレンダー
などが1人目の時は嬉しかったですかね☺️

deleted user

私は、オムツとかミルクとか助かりましたね😭
ミルクは大量にもらっててしばらく買わなかったです😊

deleted user

少し大きくなってから着れる服、離乳食セット、あとはたくさん使うしオムツとかお尻拭きも普通に嬉しかったです😆

ママリ

オムツとお尻拭きは、必ず使うので嬉しかったです^ ^
でも、新生児サイズはすぐサイズアウトするらしいのでワンサイズ上とかがいいかもですね!

ぽん

可愛い服嬉しいです☺️☺️🔅
あとは離乳食グッズも必ず必要になるし、まだ買ってないだろうしいいかなと思います

スイートポテト

自分じゃ買わない高いスタイとかは嬉しいな✨
あとはディズニーのベビーセットみたいのかな😃それから困ったときら絵本かな?音なるやつとか、ベビーから読めるのとか!

フミたん

おむつ、ミルク、お尻拭きですかね!!

ぺん🐧

離乳食セットは5人からもらって2つは同じものでした😵
嬉しいのですが…食器はかぶったら使わないかもしれないです😭
私は、バスポンチョは何枚あっても嬉しかったです!
あと、ベビー用品のカタログギフトか1番嬉しかったです😍
服入れるチェストと食事用のスタイにしました!
おもちゃやブレンダーなど必要なもの沢山ありましたよー!

はじめてのママリ🔰

聞かれたのでリクエストして絵本もらいました!いくつあっても困らないです😆

いまちゃん

みんな赤ちゃんの物ばっかりの中、幼馴染が出産を頑張った私にって高級な入浴剤をくれました。
確かに、自分頑張ったんだ!と思ってとても嬉しかったのを覚えています。
それを使うのが楽しみで産後1ヶ月お風呂入れなくてもがんばれました笑

deleted user

スリーパー、ベビー用バスローブは便利でよく使ってます♩あとは大きめのおくるみは何枚あっても使えます😆

はじめてのママリ🔰

寒くなる季節だから抱っこ紐ケープとかどうですかね?
ベビーカーと併用できるのもあったりしますよ🥰
持ってたらごめんなさい🙇‍♀️

ゆきち

2年ほど前に産んだ友人に、無印や無添加カレーのレトルトを20袋ぐらい送りました!

友人や仕事仲間から子供のグッズを大量に貰っていた子だったので、友人自身へのプレゼントにしました😊

役立ったかは分かりませんが、わたしは産後は誰も頼れず子育てになるので美味しいレトルトを貰えると手抜きできてとても嬉しいなあ、と今から思っています🤤