
3年前くらいから下の奥から2番の歯の根っこが膿んでて痛むので再治療?根…
3年前くらいから下の奥から2番の歯の根っこが膿んでて痛むので再治療?根の掃除をして7月に治療を終えたのにまた2週間ほど前から痛み、手で触ると歯茎の下の方にポコて膿袋みたいなのが有り痛みます(>_<)
前回は電車で1時間かけて歯医者に通っていたのですが、近所に良さそうな歯医者が出来てそこに行くと再再治療することになりました!が!
予約が2週間後にしか取れないとのことで、抗生物質のフロモックと痛み止めのロキソニンを処してもらいましたが、飲み始めて3日ですが全く痛みが引かず歯茎も膿んでる様な痛さでロキソニンをずっと服用しています。
フロモックスが効かないのでアジスロマイシンという抗生物質に変わり2日目ですが、全然効かず痛み止めを常に服用しています。
この抗生物質の副作用かかなりの水便です、、、。
予約まで2週間も我慢できる気がしません。
こんな状態を2週間も痛み止めを飲んで抑えていても大丈夫なのでしょうか??
膿袋が破裂したり骨に影響などは大丈夫でしょうか?
- こっちゃん(7歳)

ひか
ひぃ〜😱文面だけでもものすごく痛そうです💦
私も虫歯治療後に歯茎がポコってなった事あります!神経が死んでたみたいで痛くは無かったのですが、怖かったです。
痛くて2週間待てないです〜って、私なら歯医者に電話しちゃうかも…😰

ままり
きっと被せ物を取って、中の薬をとって、根の治療になるのはまだまだ先かと。私も治療を始めましたが、根の治療は次からになりそうです。
電話してみるのも手だと思います!
コメント