※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

最近は土日にGOTO eatを駆使していて、ほぼ毎週、土日の夕飯は外食をし…

最近は土日にGOTO eatを駆使していて、
ほぼ毎週、土日の夕飯は外食をしています♥️

主人と、たわいもない話をしていたときに

「最近は土日だけでも外食が増えてるから
息子にお昼ごはんも栄養のある、
バランスがとれたごはんを出してほしいな〜☺️
けど無理はしないで、できるときやってほしいです🙏」

とお願いをされました🍽✨

バランスのとれたお昼のメニューとは…???

平日の夕飯は毎日手作りしていて
ごはん・汁物以外で4品作っています☺️
お昼ごはんも!となると、
頭がこんがらがってしまいました💫笑

<中略>
みなさんが思う、バランスがとれている
お昼ごはんの献立を教えて頂きたいです💗🥺

心優しい方、料理がお得意な方、
ご指導よろしくお願いします🙇‍♀️

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回は2歳のお子さんがいる方の投稿を紹介しました。
投稿者さんと同じように悩んだ経験がある方、今まさに同じ悩みを抱えている方もいるのではないでしょうか。
ぜひ温かい回答をいただけるとうれしいです。

🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

ひかり

平日夜にそれだけの品目数作ってるだけで尊敬しかありません!!昼はそんなにバランスみるより、たくさん食べてくれる方を優先で良くないですかね?🙆‍♀️
旦那さんが作ったらいいのに…😂

  • はじめてのママリ🔰sakichan

    はじめてのママリ🔰sakichan

    同感です。全然質問の回答になりませんが、平日汁物抜きで4品なんかつくれないですよねʕ •́ω•̀ ₎土日ぐらい手抜きさせてくれ、とも思うし昼もバランス取れた料理を何品作れば良いのかわからないけど、、私なら夜頑張ってるから昼までは無理だよって旦那に言うかも_( •́ ω •̀ 」∠)/_

    • 11月13日
はじめてのママリ🔰。

私も外食ほとんどです!
今gotoもやってるのでそれに頼りっぱなしです😂

りんごちゃん

夜もしててお昼も毎回するのは無理です(笑)

2歳ってなかなか手のかかる時期だから 「バランスよく〰️」とか言われたら私だったらムカッときちゃうかも、、、すいません😢⤵️⤵️

りんごちゃん

偏食ないなら ご飯と味噌汁、卵焼きとかで良さそうだけど、それも足りないって言われちゃうのかな(TдT)

おやまい

平日しっかり作っているのに昼ご飯まで頑張る必要ないと思います🤗✨私なら栄養ある物って何?詳しい献立教えてよって旦那に言っちゃいますね😅食事作るのは母親の仕事じゃないのに...😐
うちの子野菜が嫌いなので、ホットケーキに人参やほうれん草を細かくしたものをいれて焼いたり、ハンバーグや卵焼きに野菜混ぜこんで焼いて冷凍しておいてそれを昼ごはんでだしたりしてます🥰
私も色んな方のご飯の献立知りたいです😂💓

deleted user

朝昼御飯はそれなりですが、夜は魚・根菜煮物・玉子焼き・ヨーグルトなどにしです。

昨夜
米130g(しらすごはん、しらす10g)
大根人参茸の煮物
ハンバーグ
ヨーグルト
むぎ茶

薫琉

十分過ぎると思うのですが💦

いくらバランスよく作った所でバランス良く食べてくれる年齢なのかなぁ😅
我が家は旦那も娘も作った所で食べません。
無駄な努力は辞めました(笑)

ただ外食だと塩分高めになりそうなのでそこだけは気を付けてあげるかな?

おはる

平日の夕飯しっかりやってるんだから、お昼まで頑張らせないでくれー😂😂とわたしなら思っちゃいます。笑
バランスのとれたメニュー…わたしはオムライスにしてケチャップライスにピーマン人参玉ねぎ椎茸を入れたりしてるけど、それくらいですよー。あと豚汁たくさん作って冷凍してあります✨

  • かびるんる〜ん

    かびるんる〜ん

    横からすみません💦豚汁って冷凍出来るの知りませんでした😅どうやって冷凍するか教えて欲しいです。

    • 11月13日
  • えりり

    えりり

    横から私もすみません。
    親子ともに豚汁大好きなので冷凍の方法教えていただきたいです!

    • 11月13日
  • あふろ

    あふろ

    我が家は、冷めた豚汁をジップロックや冷凍OKなタッパーに入れて、冷凍してます🙌✨
    ジップロックだと薄く収納できるので、冷凍庫内でも邪魔にならずストック便利です!
    こんにゃくは冷凍できないので、解凍して温めるときに入れてます😊

    • 11月13日
  • えりり

    えりり

    ありがとうございます!早速やってみます!

    • 11月13日
  • かびるんる〜ん

    かびるんる〜ん

    ありがとうこざいます!今度、やってみます✨

    • 11月13日
  • おはる

    おはる


    こんにゃく、じゃがいも、里芋は除いて、冷めたらタッパーに入れてます^ ^
    大根も食感が劣ると言われてますが、汁多めにして冷凍したら気にならないですよ✨

    • 11月13日
ごっちゃんママ

栄養のないご飯なんてないと思うので、食べてればおっけー!
じゃ、だめですかね😅?

お昼がお菓子とかだと問題だと思いますが、我が家ではお昼は焼きそばとかパンとかうどんとかになりがちです💦

みかりんママ

えぇー、尊敬です。
四品とか無理。
主菜と副菜、サラダくらいですよ。
旦那さんが言うなら作れば?って言っちゃいます

Sakura🌸

んー、バランスが取れた=体にいいってことなので、1メニューで色んな野菜入ってればオッケイですかね?🤣
あくまで私の見解ですが...

  • なのか

    なのか

    私も、土井善晴さんの一汁一菜という提案ての知ってからとりあえず色々入れればオッケーや精神です(笑)
    ご飯に、一品をワンプレートに肉と野菜部分にわけて入れたりもしちゃいます🤣

    • 11月13日
リと

平日、仕事休みでもそんな品数作りません💔すごすぎます。
旦那さんにイラッとしないのすごいですね💦
私だったらそんなこと言われたら、献立考えて作ってよ!ってなりますね(´+(エ)+`)
私もとにかくなんでもいいから食べてくれたらいいや!と思って料理してます。
量少ないなと思ったら、バナナやみかんとか好きなもの食べさせてます。

micco

外食は塩分が多そうでそれが気になりますが、週に1度くらいならいいと思います。

毎日おかず4品なんて凄すぎです!!
品数準備するの大変なので、栄養価のバランスが取れていたらいいんじゃないですかー?
炭水化物、タンパク質、脂質、カルシウム、鉄など子どもに必要な栄養素をバランス良くとれるのがバランスの良い食事だと思ってます!
うちは毎日お昼は、ごはんとしらす納豆とお野菜とさつまいもとフルーツです!
朝はパン、お野菜野菜入り卵焼き、フルーツヨーグルト
夜は一汁三菜
です。
カルシウム、鉄が不足しがちで私は自分が準備する食事でそれが気になっています。

ママがしんどくならないのがいちばん!
毎食準備しているだけで100点ですよー♬

ずみ

すみません、回答になってませんが私なら『えー😑』ってなってしまいます🤣
平日にそれだけ作ってて凄いです🥺
外食は手抜きではない❗息抜き❗
そして昼くらい簡単に済ませたい…。

マイコ

え、うちなんて偏食すごいからバナナ食べときゃOK!
アンパンマンポテト食べたらハイ野菜食べた!
昼は保育園で全部食べてるから栄養も〇!
って思ってるのに(笑)

旦那に昼も夜も栄養栄養言われたらお前が作れって言ってしまいそうです…。

ぱーたん。

えーーーうちはだったらお前さんが作りなさいって言っちゃう…
ごめんなさい💦
うちの子は偏食だし、夫はつくれないので、ご飯に対してはなにも言わないです!

そんだけ作ってるのすごいし尊敬します♥
十分!

初ままり

平日4品!尊敬しかないです。
夜の残りをお昼に食べるのはダメなんでしょうか??
残らないなら、先に少し取っておいてアレンジできそうなものはアレンジするとかで手間を省けませんかね…
あとは、うどんとか雑炊にして野菜やお肉お魚を入れるのはどうでしょ??
できるだけ、楽したいですよね😁

deleted user

いや、はぁ????って思っちゃいました🙄
毎日平日の夕飯栄養のあるもの、しかも4品も作ってるのに、土日の昼ぐらい楽させてよって言っちゃいそうです🙄
無理はしないで、できるときやってほしいって何様ですか。あなたがやればいいじゃない。
って私なら言ってしまいそうです。
回答になってなくてすみません。

まなっくま

バランス考えて一生懸命作っても食べないってありませんか😂?我が家は一生懸命作った物より賞味期限ギリギリでヤバいから取り敢えず適当に味付けした物とかの方が食い付き良かったりしますww

今はバランスどおこおより食べれる物を食べさせるって感じで良いと思いますよ😌

ポッコリポコタ

外食も良いですがコロナも第3波きてますから気をつけて下さいね💦

たまご

お昼ご飯をお家で食べるって事ですか?

平日多分お仕事だと思うのに何故息子に〜って言えるんだろうって思いました
リモートワークの方??

外食で肉食べなのなら魚出せばいいってこと??

ご飯に注文つける前に自分でやって欲しいです

うどんとたくあんでいいですよ旦那さんは←

息子さんのご飯は主さんがちゃんと考えてるだろうし

りょう

1食でバランス取ろうと思ったら似たような献立ばっかりになりませんか?
私は1週間でなんとなくバランス取れてたら良しとしてます。
色々野菜など買って1週間足らずでほぼ食べ切るので、結果バランス取れてるはず…という大雑把な考えです笑

しいちゃん☺︎

汁物以外で4品なんて尊敬です!
お昼は麺類とかが多くなってしまいます💦
私ならイラッとして無理〜!と返ししまう発言です。すみません。
簡単な物ならおにぎりと味噌汁と何かおかずとかですかね?

ままた

4品も凄い!尊敬します。
家は上の子は基本的に野菜多めの丼物で済ましちゃいます(笑)

私なら、
「バランスかー、夫くんの思ってるものと齟齬がありそうだから、夫くんの休みの日に作り置き作ってお手本見せて!」って言っちゃう。

里衣

全然十分だと思います😅💦
私なんて、晩ご飯でもそんなに作れません😭
私なんて納豆ご飯でもいいと思ってるぐらいです😅💦

柑橘

具沢山な豚汁つけりゃ何とかなる!と思ってます。

2回目のママリ

それだけ作ってるのもう尊敬しかありません!
うちはいつもおかず2品しか作れないです😅
夜に頑張って作ってらっしゃるのならお昼は夜の残りとかで十分だと思いますよ!

はじめてのママリ🔰

栄養は1日トータルで考えれば良くないですか?
夜に4品もあって栄養もしっかり考えられてるのなら、朝昼は手軽でいいのでは?と思います💡

1日の中で栄養採れてたらOKですよね😂

それでも昼にバランス!となったらうちは具沢山うどんが増えます(笑)
うどんの中に野菜も卵も肉系もぜーんぶ入れちゃいます!
品数はともかく、栄養は揃ってるはずですもの🤣

ひよたん

旦那様、息子さんの事をよく考えてくれていいですね✨

ほんなら自分で作れや!て思う事もあるかもしれませんが、息子さんの身体のことを考えてくれる息子さん思いの旦那様で羨ましいです💕

色んな野菜を入れてコンソメで味付けして野菜スープ

シラスとほうれん草と醤油でおにぎり

人参玉ねぎピーマンとひき肉とトマト缶でミートソース

お野菜たっぷりチャーハンなどどうでしょう?

ネコ

野菜がたっぷり入ったうどんとか野菜たっぷりのオムライスとか野菜たっぷりのミートソーススパゲティとか一品料理が多いです。

品数がなくてもバランス良いものを一品考えるだけでも楽になるんじゃないでしょうかね?

はじめてのママリ🔰

すごく頑張ってらっしゃいます!
平日昼間にまで、栄養バランスの良い物を心掛けてたら、子どもと向き合う時間が減るしお母さんの余裕が無くなるので良くないと思います。
2歳児、心の栄養とらせる為にはお母さんが笑顔でなくちゃ〜。楽しく食べる方が大事なんじゃないかと🎶

TNMAMA

平日4品なんてほんとすごいですね!
育休中ですが、4品も作れません🤣
我が家は野菜たっぷり入れた豚汁とか根菜類の煮物とかひじきご飯食べてればOKってことにしてます🤣
お昼ご飯なんて、保育園無い日はほぼ納豆かけご飯とバナナですよ😅

わたしだったら「だったらパパがお昼ご飯作って〜パパのご飯食べてみたいな〜」ってキレ気味に言っちゃいます😅

deleted user

その外食産業で長年働いていますが、一概に外食=悪と思われているようで穏やかじゃないですね旦那様!笑

調理師のわたくしが四品作って差し上げますので
トランス脂肪酸についてのレポート提出を命じてやりましょう!笑

みなさんもガンガン外食頼ってください!笑

みさ

土曜のお昼は野菜たっぷりの麺類が多いです

ゆうゆう

息子が市販のものをほとんど食べてくれず
毎日3食手作りしてますが、
ストック作るのさえしんどい。。それなのに食べてくれなかったりひっくり返されたり。。
おかず4品とかすごすぎます。2品+汁物が限界、、
もし今旦那から「もっと品数」とか「もっと栄養」とか言われたらそこらじゅうのものを投げつけて発狂します。
ならお前が作れ!と
「無理はしないで」と言いながら要求してくる人すごく嫌。。
仕事でも「無理しなくていいけど出来たらお願い」って言う人ホントに嫌。。
やるしかないし。無理しなくていいって言うなら頼むな
お前がやれ。

回答になっておらずすみません。。
うちはとにかくスープ・シチュー・オムレツにお野菜たっぷりと肉か魚を入れてOKとしています。

レインボースマイル

お昼ご飯は豚汁うどんや牛乳使ってほうれん草しめじ玉ねぎ鶏肉入れてミルククリームパスタorうどんだったり焼きそばや炒飯などパパっと出来るものをローテションしてます😊

あとはあまり外食しませんが、する場合はマックなどで昼ご飯のみにしていて夜ご飯はリズムもあるので月1~2くらいで実家でご飯食べる以外は家で魚の日と肉の日を順番でやっています😊
おかずは基本2品で+サラダや漬けておいた漬物出すくらいです😣💦

今妊娠中なので悪阻の時期はほぼ出前になってしまってましたが…😣💦

かも

平日の夜、4品も毎日作っていらっしゃるなんて凄いです!!ご主人様が「息子に」というということは、お昼ごはんは奥さまと息子さんだけなんですよね?🤔
それなら、晩ごはんの量を、翌日の昼分を考えて少し多めに作って、それをお昼ごはんにするかなあ?
バランスのとれたお昼ごはん、難しいですねー。納豆追加するとか…?

deleted user

野菜がたっぷり入った鍋にするのはどうですか?
栄養満点です✨
我が家は冬は鍋に頼りきりです🤗
野菜、きのこ、お魚、豆腐等、たくさん食べれます✨

なぺぺ

平日だけでも十分すぎますよー🥰
尊敬します✨✨

バランスが良いかはわかりませんが
・豆腐や小松菜、かぼちゃを入れたパンケーキ

・小松菜、バナナをいれたオートミール

作ってます☺️

小松菜はビタミン、ミネラル、鉄分、カルシウム、カロテンを多く含むので、重宝しえいます😆
野菜嫌いなうちの子もかぼちゃの甘さやバナナの甘さで食べてくれてます✨

ぐんきくん

まめ
ごま
わかめ
やさい
さかな
しいたけ
いも
が入るものを、品数は多くなくても、意識するのはどうですか?
炊き込みご飯、味噌汁、焼き魚とか。。

海苔林檎

旦那さんがお手本を見せてくれたらいいのに!

あちゃみ

そういう風に言うなら旦那が作ってやってみろよと思う私は性格悪いかな?
なんか、全然やってなく聞こえちゃう💦
言われる前にやってるよって💦
言うってことはそう感じてるんだろうかもだけど、なら土日概してしないで、奥さん休ませて旦那が作ってみたら良いのでは?

  • あちゃみ

    あちゃみ

    土日外食してないでって入力したかったのです

    • 11月13日
♡yellow♡

バランスよく栄養を!
というなら
 

◉納豆ごはん+シラス、刻みネギ、白ごま
◉海苔
◉豚汁
◉野菜入りオムレツ(ブロッコリーが入るとなお最強)
◉ヨーグルト

が最強です!!✨👍🏻💓


そんなに手もかからないし、オムレツは大量に作って冷凍も出来ます!

なんなら納豆ごはん+刻みネギで全ての栄養素が取れると言われてるくらいですから、それだけでも良いはずです笑

これで文句言われたら
じゃああなたが作って❤️と言いましょう!✨🤣

ゆ

普段から4品凄いです!
私なんか2品で疲れちゃう😅
バランスが大事だから、栄養あるものって分からないけど、余り物放り込んで具沢山のお味噌汁で充分!保健師さんも仰ってましたよ😊

お昼も料理に時間かけてたら、子供と接する時間が減っちゃって、それこそ勿体ない🥺💕

ポケ

無理はしないでって、既に大半のお母さんって育児してるだけでもう十分無理してるものだと思いますけどね😂
これ以上の無理を強いるんだねって私なら思います💦

栄養のあるバランスの取れたメニューなら、別に昼と夜のメニューを変える必要はないですよ😄
それが一番簡単です。でも昼夜同じだとお母さんが飽きちゃうと思うので、例えば朝と夜の副菜を同じにしてメインだけ変えるとかどうですかね🤔
我が家は昼は手抜きと決めているので、パンだけ!おにぎりだけ!なんてザラです。栄養偏ってるかなーって気になったら、子どもだけレトルトのベビーフードを追加してあげたりしてます😊

あふろ

お野菜たっぷりのあんかけを冷凍でストックしてます!
うどんや白米にかけて、お昼ごはんがすぐできるし
豆腐や厚揚げ、具無し茶碗蒸し、白身魚のフライにかけたら、夜ごはんのメイン級の1品になります♥️

ちちぷぷ

お昼は、子どもと二人なら残りもので十分ですよね?幼稚園行く前のお子さんですかね?
わたしは数日前の残りもの並べちゃいます笑
何もないときは焼きうどん。野菜と肉も入って最強。
あとはピザトースト。
タンパク質は残りものでおにぎり味噌汁残りの副菜あれば、、ってやっぱり残りだった。笑

公園連れ出してバッタバタとご飯して。子どもも待ってて見る人もいないという状況で昼ごはん手抜かないとなると公園にも連れて行かなくていいってことになりますよね。暇じゃない、、

2mama

人参、白菜、ネギ、鶏肉とか入れてうどん。
野菜も、タンパク質も炭水化物も取れます。
それでも不満なら旦那が考えて作ったら良いよ。

れい

4品作れるの尊敬します🥺
そして旦那さんにそんな事言われてイラッとしない事も凄いです😮⁉️
私も2歳の息子が居ますが、朝は納豆しらすご飯、白湯か麦茶、シリアルヨーグルトですし、お昼もふりかけご飯やおやき、手作りプリンかヨーグルト、飲み物(たまにプラスでフルーツ)、夜は腹ぺこ夜泣きするのでカレーかシチューかハヤシをベビーフードの乾麺茹でてかけたもの、お肉系1品か2品、ミックスベジタブル、お魚、シリアルヨーグルトですよ(笑)
品数あるの夜だけです😂
うちは旦那さんが外食大好きで独身の頃は土日祝いつも外食していた人なので栄養バランスの事は言わないです。言わな過ぎて興味ないのかってたまにイラッします😅

とまと

私ならお昼もちゃんとやってるよ〜っと言って流します😂笑

会社行ってて私や子どもたちが何食べてるかなんてわからないので🤭
ご飯と味噌汁で十分ですよ!
+納豆でもしたら栄養満点って思いますけど🤔

にいこ

それだけの品数を作るのが凄いです!
私は、バランスが気になったときは、あんかけ焼きそばを作ることが多いです。
具に冷蔵庫の色々な野菜や茸類を入れて、豚こまを加えて作ってます。野菜も沢山取れるし、豚肉でたんぱく質、焼きそばで炭水化物も取れるので、よく作ります。我が家の昼ごはんの定番です。

リカちゃん

てかコロナ気をつけてね

あんこ

私は味付けなしの大人の食事にプラス1品多く子どもに出したり、子ども用に冷凍ストック野菜を沢山作って野菜をプラスしてます。買い物行って、鮮度の良いうちに夜な夜なストック作ってます(^^;人参、小松菜、チンゲン菜、白菜、納豆など冷凍常備しています。あとりんごも冷凍してますね。

●野菜のだし巻き玉子
オクラ、玉ねぎのみじん切りをタッパー?に入れてラップをしてレンジで加熱。石付きをとった椎茸を茹でて、軸を取り除き細かく刻んで加える(ゆで汁は味噌汁用に使う)。生卵を入れてカラザ?をとり、マヨネーズと鰹節を少量入れてよく混ぜる。水溶き片栗粉を適量入れて混ぜる。ふんわりラップをしてレンジでよく加熱。
※私は一気に卵4個とかで作って、あら熱がとれたら切り分けて、1食分ずつラップして冷凍します。刻み納豆を混ぜても◎

●野菜の白和え
トマトを食べやすくカット。冷凍ブロッコリーをチンして調理ハサミでカット。COOPの冷凍豆腐をチン。子供用チーズをカットして全部混ぜる。
※COOPの冷凍豆腐すごい美味しい!サイコロ状になってて使いやすいし、普通冷凍できない生ものなので重宝してます。さつまいもやかぼちゃ、葉もの野菜も◎

私は市販の冷凍野菜(ほうれん草やブロッコリー等)にも頼って、1食で沢山の野菜を少量ずつとれるようにしています❗食材を混ぜたり、添えたりしているだけなので料理という料理ではないのですが…鶏ひき肉を少量のマヨネーズで炒めて片栗粉で水分プラスして小分け冷凍していますが、基本炒めたり焼いたりはほとんどせず、茹でたり煮たりです(>_<)

カヲル

お昼はかんたんなもの
どこもそんなもんじゃないんですか?!😲
平日の忙しい夜に品数4品も作ってらっしゃるなんて立派です!休日のお昼くらいゆっくりさせてあげて😣
主婦に休日なんてないんですよ!

n

平日夜はそんだけ作ってるのなら十分バランス取れてるんだろうから、金曜日の夜ご飯(物によっては木曜日のでも日持ちする物なら)を少し多めに作って、その一部を残しておけばいいんじゃない?

旦那さんもお昼にいるなら、『同じメニューかよ!』って言われるかもですけど、息子くん2歳なら言わないでしょう!

なんなら、毎日のメニュー4品の内の1品をそれぞれ冷凍しておけば、土曜日の昼も豪華でバランス取れてるんじゃない?

というか、土曜日のお昼なんてやっと手を抜けるメニューなのに、ここで相談するなんて…💦


今からそんなにしっかりやってたら、二人目を出産されたり、仕事を始めたりすると出来なくなって、メニュー数が減って、旦那さんに何か言われないかな…

funny

なんの理想像なんだろう。。
手作りするだけで素晴らしいですよ!
好き嫌いもあるでしょうし、おいしく食べてくれればそれで良し!ですよね

ぽー

汁物以外4品…凄すぎます🙏
お料理上手なんですね!うらやましい💕

私なら、その4品気持ち多めに作って、それを翌日の昼にも食べます。
夜、翌日昼が同じメニューになる感じ。
…だ、ダメですかね🙅‍♀️

我が家の昼は、どーせ食べないし…ということで、うどんとオニギリをエンドレスリピートです😅

うどん茹でるだけで、ありがとう!!って言って食べてくれる子供と旦那に申し訳なくなってきました💦
この土日は気合入れてうどん茹でよかな😂💦

うに

チャーハンにして色んな種類の具材使う。
余力あるならスープでさらに品目稼ぐくらいで十分だと思います。
品数増えると洗い物も増えるし食べるのも時間かかる。
2歳児の集中力なんて大して無いし、昼くらいサクッと食べおわれる物にしてたくさん遊びましょ!

コーヒーカプセル

もうゴートゥーイートも終了の兆しなので外食も減ると思います。

ゆ

ずれた疑問なのですが…
コロナのなかで小さい子連れて頻繁に外食って私は少し心配で…
子どもは重症化しにくいみたいですし、みなさんいろいろ対策とかしてらっしゃるのかもしれませんが、お店もどれだけ丁寧に対策しているかもわからないし…
私が心配しすぎなんですかね💦みなさんどうなんだろうと気になります。

うちの子はほとんど好き嫌いなかったのに突然最近野菜嫌いになって、偏食気味です。ただ周りのママの話を聞いてたらこれも一時のことなのかなと諦めてます。gotoも一時のことですし、そこまで神経質にならなくてもいいかと思います😊

ゆちゃん

私もみなさんと同意見😓
そんなこという夫でなくて良かった😭と心底思ってしまいましたごめんなさい😰

結婚してから夫の健康預かってると思って、一汁三菜以上をキープでやってきてましたが、妊娠してからそんなの無理になりました😅出産してからも当然無理な話で😅

そんなに品数食べたいなら外食します😄今はまだ感染多くて外食は出来ていませんが、人が作ってくれたごはんって本当に美味しいですよね💕主婦になってから気づきました!

何より、お母さんのごはんってすごいんだな~と!
そんな母は、確かに主菜だけでも3品はいつも出てたなあ。。。副菜に汁物もいつもあったなあ。尊敬せねば。。😭😭😭

外食も旅行も早くしたいなあ☁️☁️。。

ちぃさん

私は以前、一時保育などを利用した際に、保育園や幼稚園の献立表をもらっていました!

…一度も作りませんでしたが😂笑

ニート希望

納豆(卵のきみ+しらす入り)、野菜たっぷり豚汁、

これで栄養満点です( ´ ▽ ` )♡