
2ヶ月以降、直母できるようになった方いらっしゃいますか?きっかけなど教えて下さい!
2ヶ月以降、直母できるようになった方いらっしゃいますか?
きっかけなど教えて下さい!
- えるぼ412(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

ひなの
2人ともそうです♪
きっかけは毎回消毒などめんどくさかったからです😅

ハロッズ
完母と言う事で良いでしょうか?
扁平乳首だったので、最初は補助器を付けてましたが、保健指導で大丈夫、直で出来ますよと言われて、
切れても痛くても、とにかく毎日頻回授乳してました。
とにかく時間があればあげてたので、いつのまにか出来てました。
-
えるぼ412
ハロッズさん直接おっぱいから母乳を飲むということなんですが、うちは全く吸ってもらえなくて、、
- 7月24日

Ri-mama♡
わたしもずっと、悩んでて
母乳外来に行ったら出来るようになりました😂
-
えるぼ412
私も何回も行ったんですが、、
母乳外来は押さえつけって感じでした?- 7月24日
-
Ri-mama♡
そうなんですか😭
私の言ったところは、結構有名というか評判で、その日のうちに悩み解決しました!
押さえつけるというか、
首持って、口をできるだけ大きく開けるのを辛抱強く待ちました!
何度も下唇に乳首を当てて、赤ちゃんが口を大きく開けたところで突っ込む!って感じですかね?😂
それでも左は苦手だったので、
抱き方をフットボール抱きに変えました!
乳首の向き?とかもあるみたいです!
そしたら、左もすぐ吸えるようになりました!- 7月24日

退会ユーザー
私は乳首が短く吸いづらい形なので、最初の1ヶ月は保護器つけてました(´・ω・`)
でも、最初から保護器ではなく必ず直接吸う練習をさせてから、ぐずったら保護器つける感じでやっていました。
ある日、抱き方をラグビー抱き?にしたら保護器なしでも直接吸えるようになりました!
生後1ヶ月経った頃です!
それから1週間ほど、ラグビー抱きで授乳して、慣れたようなので普通に横抱きにしても、直接飲んでくれるようになりました!
-
えるぼ412
今まで嫌がったりはしなかったですか?
- 7月24日
-
退会ユーザー
最初は保護器も嫌がりましたし、直接吸うのも嫌がりました(´・ω・`)
抱き方を変えてからは、嫌がることなかったですよ!- 7月24日
えるぼ412
うらやましいです!直母練習せずにですか?
何ヵ月くらいにですか?