
ハイハイができない10ヶ月の赤ちゃんについて相談です。ハイハイさせるための方法を知りたいそうです。
もうすぐ10ヶ月になるのですが未だにハイハイをしません。
ずり這いもせずにお座りはできます!
何かハイハイさせるためにやりましたか?
なんでも教えて頂けると嬉しいです😊
- みやび(5歳5ヶ月)
コメント

うどん
うちの子もズリバイ、ハイハイ遅かったです😭
区の8ヶ月検診で保健師さんから教わったのが、うつ伏せになってる時に足をバタつかせてたら足の裏に手を当ててぐっと押してあげるようにして少し前にいくようにしてあげるとズリバイの仕方がわかってすぐできるようになるよと言われました😊(わかりますかね?💦)
実際これ実行して2日後にはズリバイできるようになりました😂👍🏻是非試してみてください✨

ママリん
わたし自身がハイハイして物を取りに行ったり赤ちゃんの周りをグルグルして見せたりハイハイで少し離れたところに行き名前を呼んだりしていました😂
効果があったかはわかりませんが2週間ちょっとした頃から少しずつハイハイし始めました!
-
みやび
ハイハイをするのを見せても足バタバタして、腕を伸ばして胸を上げることはできます!
- 11月5日
うどん
ズリバイからハイハイは特に何もせず移行が早かったのでズリバイの方法書いてしまいました💦ハイハイの方法のみを御所望でしたらすみません💦
みやび
足をバタバタはよくするので、その方法だと確かに良いかもですね!
今日からやってみます!
ハイハイはズリバイができたらできるかなと思います!
ありがとうございます😊