![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
食事、水分も大事ですが、何よりも吸わせることが1番だと言われました〜。
特に、夜中の授乳が大事みたいです💡
![キウイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キウイ
夜間に頻回授乳するといいそうですよ。でも寝不足や疲れも母乳量に影響するそうです。
アモマ?のミルクアップブレンドというお茶試してみるといいかもしれないです。あとはタンポポ茶かな。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
うちの子は夜中ぐっすり寝てしまって、夜間授乳が難しいので、お勧めのお茶試して見ます🙂- 11月5日
![らら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らら
母乳は3ヶ月までにどれだけ夜間吸わせるかで増えるみたいです🥺
3ヶ月以降はあまり増えないと聞いたことあります😣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうなんですね💦だとすると増やすのは難しいのかもしれないんですね😣- 11月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は水を2リットル飲んでました。
あと、お肉をたくさん食べた日はびっくりするくらい出ました。
それから身体を冷やさない事と、ストレッチなどの運動もそれなりにしていました。
あとは、出ない事への不安感がストレスになってしまってはいけませんので、母乳育児にこだわり過ぎないのも大切かも知れません。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。よくお肉も食べるのですが、あまり変わらず…
運動ができていないので、少し取り入れてみます🙂- 11月5日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
皆さん書かれていますが、お水をたくさん飲む事を意識したら出るようになりました🥺
あとお米をたくさん食べたらびっくりするくらい出ました😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
お水、たくさん飲んでみます😃- 11月5日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。うちの子、夜10時か11時から朝方までぐっすりなんです😣