

つー
もちろん!
私は混雑を予想して他の日に行きましたよ^_^

kitty
ありがとうございます!!
5ヶ月すぎたら、いつでも
いいみたいですねっー

☆プキプキ☆
戌の日とは、腹帯を締めて安産を願う儀式の日のことです。
戌の日までに安産祈願などに行かれて、祈祷していただいた腹帯を戌の日当日に締めればいいですよ。
必ずしも戌の日にお参りに行かなければならないということはありませんので大丈夫ですよ。

kitty
ありがとうございます!

雪の宿
私も、都合が合わなくて大安の日に行きましたよ(^^)

なかしー
私も気になってましたが 皆さんが仰ってるように 良いみたいですね。因みに私は今月に兵庫県の中山寺に行きます。行かれる日晴れたら良いですね。

ぺぃめろ♡
私も今月戌の日の安産祈願に
行く予定ですが、戌の日は
都合が合わないので その前の
大安の日に行く予定です∩^ω^∩
お互い元気な赤ちゃんを産みましょう(*゚ー゚*)

kitty
雪の宿さん☆
ありがとうございます!
他の日にいきます!
なかしーさん☆
ありがとうございます!
兵庫県の方なんですか??
ぺぃめろさん☆
ありがとうございます!
がんばりましょねっ(*^^*)!

なかしー
兵庫県在住です。
今 プロフ見ました。予定日近いですね。私は4月2日です(*^^*)

kitty
なかしーさん☆
自分も兵庫県ですっ!!
あっ!そーなんですか(*^^*)!

なかしー
年齢は高齢ですけどね(笑)
因みにうちは 今月の19日(日)に行く予定です(^-^)/

kitty
なかしーさん☆
そんな年齢とか関係ないですよ(*^^*)!!
自分も今月の18日が戌の日
だったんですよ(._.)
でもいけなくて(._.)

さくら2014
こんにちは(o^^o)
私も兵庫県在住で中山寺にお参りに行こうと思っています!
旦那様のお仕事の都合で戌の日には行けないので、今週の日曜にでも行こうかと相談してました(^-^)
私も高齢なのですが初めての妊娠です\(//∇//)\

kitty
さくら2014さん☆
あっ!そおなんですか!?
なかしーさんも中山寺みたいで
す(*^^*)!!
コメント