
コメント

𝒪𝓏𝒾 .*✩俺、イヤエグおとこ。
雨以外はだいたい9時くらいから11時くらいまで公園やらお散歩行きます☺️
いつもこの時間ですが
朝支援センターに行く場合は
昼からの時もあります☺️

はじめてのママリ🔰
天気が良くて体調が良ければ午前中に毎日連れて行くようにしてます!最近からですが😂遊ぶ時間は1時間〜1時間半くらいですかね🤔公園内の危ないところや人の荷物やおもちゃを触らないかぎり、自由に歩かせて疲れさせます🤣
-
asa
1時間も見守りながらついて歩いていけるのすごいですね😭👏
遊具遊びはなしですか?- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
最近お砂場デビューしたので、ずっと歩きっぱなしではないです😊ただ歩かせるだけの時は、15〜30分くらいで限界でした💦
遊具はまだ乗せてません😭なかなかの潔癖で滑り台を滑る勇気が…🤦♀️- 11月5日
-
asa
息子はなんでも口に入れるので砂を口に入れるかと思うとチャレンジできる気がしません😭
私も潔癖なのでわかりますー。
ダンテ👩🏾🦲が娘の行くところすべて除菌シートで拭いてたの何年も前にテレビで見たことありますが、なんとなく気持ちわかりました😂- 11月10日

なつみ
最近は過ごしやすい気候なので毎日行っています!
午後は幼稚園終わりの子がいたりでわちゃわちゃしているので、午前中に行くことが多いです😌
だいたい1時間ぐらいです。
うちも1人で楽しそうにひたすら歩くので、ひたすらついて行ってます🚶♀️笑
最近補助しながら滑り台デビューしました😋
公園で遊んでいるのは少し年上の子(2,3歳ぐらい?)が多い気がするのですが、年上の子をみつけると絶対ニコニコしながら近付いて行きます🤣
-
asa
滑り台すごいですねー🥺👏
私自身が人見知りなので遊具にほかのママたちがいたらどうしようって感じです。。- 11月5日
-
なつみ
支えながらですが、かなり楽しいみたいでやめさせない限りエンドレスです😊笑
asaさんのお子様ももう少ししたらチャレンジ出来そうですね🥺
他のママとは軽く挨拶したりする程度です!私もぐいぐい行けるタイプではないので🙄- 11月5日
asa
2時間もですか😲👏
お散歩というのは普通の道路の歩道を歩く感じですか?
𝒪𝓏𝒾 .*✩俺、イヤエグおとこ。
疲れさせたいのでだいたいそれぐらいですね🤣
普通に道も歩くし
公園行ったり図書館行ったり
買い物行ったりトータル2時間です😁