
おもちゃを貰ったお礼、いつ言うか迷っています。皆さんはどうしますか?
皆さんならどうするか質問です。
一週間前に二軒隣のおばあちゃんから、お隣の奥さんが、お隣のお子さんの分と、うちの子の分のおもちゃをもらったそうです。でも、お隣のお子さんが『二つとも自分がもらった』とただをこねるので、ほとぼりがさめるまで待ってほしいと言われました。
それを今さっき聞いたんですが。
おもちゃはいつだっていいんですが、おばあちゃんにお礼を言うのは、
おもちゃを貰う前に言うべきか、それとももらった時点で言うべきか(´`:)
もうすでに一週間たってしまってるんですが・・・
正直もっと早く教えてくれればいいのに・・・と思ってしまいました(-ω-;)
皆さんならどうされますか?
- ミカン モモ(10歳)
コメント

ありす///
そのままの事実を伝えて、.....だったみたいで、今日話を聞いたのでご挨拶遅れてすみません。と謝罪しつつ、感謝を伝えます!

まめっち
読ませていただいて正直なところ、
そのお隣の奥さんも、もらった時点で言ってくれればいいですよね(^_^;)
なんで一週間もたって今更なの?!って思っちゃいました(^_^;)
隣なんだし(^_^;)
しかも、子供にだって、きちんと説明して、これはお隣の〇〇ちゃんorくん
の分だからねーとか、
だだをこねさせる事を受け入れているのが気になりますm(_ _)m
つい、正直に思った感想になっちゃってすみませんm(_ _)m
私自身これから親になる立場として教えて育てるって大変だしそういう小さな事から大事だよなーって思うんですよね(^_^;)
私だったら、
おもちゃをくれたおばあちゃんには、この話しを聞いてすぐにまず気持ちに対してのお礼を伝えに行きたいです(^^)
事情もそのままを話して今し方聞いたものでお礼も遅くなってすみませんm(_ _)mと、いうような感じで(^^)
お隣の子が落ち着いたらありがたく頂きますので、
その前にくださったお気持ちにお礼を伝えたかったので〜というような感じはどうでしょう(^^)
私が、プレゼントしたおばあちゃんだったらって思いましたー(^^)
-
ミカン モモ
お返事ありがとうございますm(__)m
まさに、そうなんです(>o<)気持ちわかってもらえて嬉しいです(。>A<。)
ちょっと愚痴になっちゃうんですが、
ラインのやり取りだってしてるし、もらった時点でラインでもしてくれれば済む話なのに(-ω-;)
それにお隣の子供さんは今年で3歳なので、イヤイヤ期だったとしても話せば多少理解出来ると思うんです。
私なら子供が泣こうがわめこーが、もらったその日にお隣に持ってきますσ(^◇^;)
それにお礼の事も考えれば早めに伝えるべきですよね(-ω-;)
聞いてから1日たっちゃったんですが、後で散歩がてらお礼に行ってきたいと思います(´`:)
まめっちさん出産直後なのに、ありがとうございましたm(__)m
とても参考になったし、少しスッキリしましたo(^▽^)o
まめっちさんのお子さん、きっととても良い子に育たれると思いますヾ(o´∀`o)ノ
これから色々大変だと思いますが、頑張ってくださいねヾ(o´∀`o)ノ
本当にありがとうございましたm(__)m- 7月25日
-
まめっち
いえいえ(*^^*)!
ありがとうございます!
なんだか読んでいて、ミカン モモさんの気持ちになってました(^^)
ラインやってるならなおさらすぐ言ってくれてもいいですよね(^_^;)
細かいことかも知れないけど、私は大事だと思いますー当人同士だけじゃなくて、おばあちゃんが関わってる事だし♪
あっ!💦あと
すみません、私まだ出産してなくて(^_^;)
これからなんです!
なのでまだ子育てしてない私が生意気にすみません(^_^;)文分かりづらかったですよね(^_^;)
今日は検診に行ってきました♪
お医者さんにいっぱい動いてくださいねって言われました(^^)
これから子育てしてく上で〜って思ったので、ミカン モモさんも感じる様に私も思うからまた今後も子育てについてなど共有できたらって思います(^^)
子供含めて親としても日々成長したいですよねー(^^)!
こちらこそありがとうございましたm(_ _)m- 7月25日
-
ミカン モモ
さっきお礼言いに行ってきました(´`:)
ありがとうございましたm(__)m
すいません(。>A<。)『直後』じゃなく、『直前』でしたね(´`:)
私もギリギリ33歳で娘を産みました(産後3ヶ月してから34歳になったんですが)o(^▽^)o
で、今年35なんですが、出産前も産後も不安でいっぱいでガルガルしっぱなしだったんですけど、まめっちさんはきっと素敵なママになると思いますヾ(o´∀`o)ノ
私も相手の立場をちゃん考えて動ける思いやりのある子にしたいので、娘と一緒に成長していけるように頑張ります(^^)/
まめっちさんのベビちゃんが元気にすっぽーんと安産で産まれてくれますように(//∇//)
ありがとうございました(^^)/- 7月25日
-
まめっち
わーお(*^^*)年齢も近くてなんだか嬉しいです♪私も来月で34になるのでギリギリ33で女の子の予定ですー♪
不安もたくさんですが、こうやってママリのアプリで色んな方の色んな話しが参考になるので、かなり心強いツールになってますー(*^^*)
今日は初の内診グリグリってやつだったんですが、色んな方のメチャクチャ痛いってコメントから凄く想像膨らんでて、そのおかげか
刺激はあるけど、想像よりまだ耐えられる感じでよかったです(^_^;)
色んな人の意見聞けるって、今回のミカン モモさんの件もそうですけど、大事ですよね(^^)
またママリでご報告させて頂くと思うので、よろしくお願いします(^^)
お礼無事に伝えられた様でよかったです(*^^*)
ありがとうございます♪- 7月26日

ママリ
もらってから、いいます!
何かわからないので( ^ω^ )
-
ミカン モモ
お返事ありがとうございますm(__)m
そうなんですよね・・・何もらってるかわかんないんですよね(-ω-;)
早く物くれれば済む話しなんですけどね・・・
ありがとうございました(>_<)- 7月24日
ミカン モモ
お返事ありがとうございますm(__)m
事実伝えたほうがいいですかね(´`:)
難しい(>o<)
もう少し考えてみます( ノω-、)
ありがとうございましたm(__)m