
旦那からの養育費が未入金で連絡が取れず、仕事場に電話するか悩んでいます。非通知で電話しても訴えられるか心配。明日電話し、払わないと言われたら上司に相談する方がいいでしょうか。
シングルマザーです!
11月に旦那と約束してた養育費60万円が入りません。
やっぱりと思いつつ腹立つ気持ちでいっぱいです。
連絡先もけしてしまい連絡しようにもできないです。
仕事場にかけようかまよってます。
みなさんならどうしますか?かけますか?
あと明日かけようと思ってるのですが非通知でかけて
もし払う気がないと言われたら上司に全て話して
あなたに伝えてもらってって言ったら
脅迫などで訴えられて私が悪くなりますか??
それが怖いのですが、、前一度電話かけてきたら訴えると言われました。
そんな電話ごときで訴えれますか?
必ず明日電話しますその際に払う気はないと言われたら
上司に相談するといったら訴えられるのですか??😂
強気で言っていいのですか?
- るーちゃん(5歳7ヶ月)
コメント

まるまる
ひとまず内容は伝えずに、職場に連絡して元旦那に連絡するよう言ってもらったらどうです?
職場に迷惑はかけますが、旦那さんがまいた種ですし、
圧力かけていいと思いますよ。公正証書は作成してないのですか??

🐥(ジミン)ママ
口約束でしたら、調停して確実に養育費を貰う方がいいのかなって思いました😂
でも60万ってすごく大きなお金ですもんね😱
-
るーちゃん
私に来てくれるようになりました!
よかったです!ありがとうございます😭💓💞- 11月6日
-
🐥(ジミン)ママ
良かったですね!!!👍
今後のためにも、公正証書か調停をオススメしますよ!- 11月6日
るーちゃん
そうですよね、、
でもかけてこないと思うのでお客を装って電話しようと思ってます!
作成してないです、、😂