
出産後20日で母乳不足に悩んでいます。授乳時間や方法について助言を求めています。
出産してから20日程…母乳が出なくなってきました😭
どうしたらいいのか悩んでます💦
退院1週間は母乳+ミルク50mlで3時間では起こしても起きてくれなくて、4時間位経ってから起こして授乳してました。張ってるうちはマッサージもしない方がいいと言われていたので、乳輪周りが硬い時はマッサージもしてませんでした。
最近は張りを感じないのと、特に右胸は吸ってもくれないので授乳自体短くなってしまいました💦
今は母乳+70〜80mlミルクを足しても2〜2.5時間で欲しがります🍼欲しがったら授乳するようにしてますが、出てないのか吸うのを辞めて泣き出してしまいます😥授乳前に乳頭マッサージしてみても、本数も減って染み出す量が明らかに減ってます😩
今から出来ることは何がありますか!?
皆さんがされて効果があったことなど教えて頂きたいです!
宜しくお願いします!!
- パンケーキ(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
たんぽぽ茶ききます!

ちも
私も母乳不足で、母乳外来に通っています(^^)
入院中の授乳では1gも増えずに退院、生後3週間の授乳では1回に25gでしたが、今は生後1ヶ月半でなんとか70gまで増えてきました😄
乳頭マッサージは親指をぐるぐると、先端によく伸ばすようにやると柔らかく、本数も増えるようになりました😊
あと、左右5分×2クール吸わせた後に必ず5分ずつ搾乳をしてしっかり搾り切っています😄
泣いてしまっても、刺激を与えるために頑張って吸いついて貰っています。
ミルクも体重を見ながら、少な目にして、回数でカバーしています。
私の場合は身体の冷えも酷かったようで、腰や足にホッカイロ、腹巻き、レンチンできる肩回りのカイロ、足湯などで冷やさないように頑張っています😄
冷たい飲み物やアイスは避け、熱めの飲み物をこまめに飲み、ご飯時には汁物を意識して摂ると量が増える感じがしました😄
-
パンケーキ
今朝の授乳では乳首を嫌がって更に吸う時間が短くなってしまいました😥マッサージや搾乳は寝付いてからやってますか!?
私も寒くて冷えを感じたのでモコモコソックスとボア着てます😊まだ効果は感じないけど、もしかしたら野菜食べれてないのもあって血液ドロドロなのかも…と思い始めました💦
とにかく水分と冷えは意識して対策してみます!- 11月5日
-
ちも
マッサージは、毎回の授乳前と、お風呂の中でやっています😊授乳前は柔らかく伸びる乳首に、お風呂では本数増えるように意識して長めにやっています😄
搾乳は、基本的に授乳とミルクが終わったらすぐやるようにしています😄
色んな方向から摘まんで、出る場所を探してどんどん出してって感じです😂最初は絞ってもカラッカラでしたが、奥の方から出すように5分は続けて刺激していたら、少しずつ湧いてくるようになりました☺️
温かい飲み物と冷えは、サボるとすぐに分泌量が減る気がします😣
お互いに頑張りましょう✊- 11月5日
-
パンケーキ
水分とって搾乳も何日か続けると少し増えるような気がします😊でもサボると本当にすぐ出ないんですね💦
上の子といる週末はゆっくり水分も取れない、搾乳もしてられず…お手入れ出来てないですが、平日だけでも意識してやってみます🙌- 11月23日

ままり
ルイボスティー飲んでました
水分をたくさんとったほうがいいです
あと、ミルクの量おおいかな?と思いました
-
パンケーキ
抱っこと家事して飲むの忘れがちでしたこまめに飲むようにしてみます😊
新生児訪問の際に相談した所だったんですが、母乳も出ないのでミルク足すことに指摘はなかったんです💦
とにかく吸わせる事だとは言われました🙆♀️
ミルク増やしたばかりなので、母乳頑張るなら量戻して頻回で頑張った方がいいでしょうか!?- 11月4日
-
ままり
うーん、でてないのに減らしたらかわいそうですよね
でも、ミルクあげすぎると吸わない…
わたしは頻回授乳でした
ミルク足したら吐くようになったので混合をやめました- 11月4日
-
パンケーキ
あまり出ないのに変わりはないですが、たまにミルクを残すようになってきました。
あーさんのようになればいいな…と思いますが、その時は母乳の出が良かったのかな?と前向きに考えてもう少し頑張ってみます😅- 11月23日

ぷらっぐ
AMOMAのミルクアップブレンドを食事の際に必ず飲んだりしてます。
とにかく1日最低2リットルは水分取るようにしてます。
あとは首や肩あたりのストレッチして、血の巡りがよくなるようにもしてます。
-
パンケーキ
寒冷地に住んでるのもあるんですが、寒いので肩回ししたりしてました。でもおっぱいに張る感覚がないんです😥産後すぐの頃はギューッと?貯まる感じしたんですが…
おっぱいマッサージとかはしてますか?
昨日よりも水分意識してたんですが、1日では変化なかったので続けてみます🍵- 11月4日

mammy
まったく同じ感じでした🥺
母乳相談できる場所は近くにありますか?
母乳相談に行くのがおすすめです!マッサージしてもらったら今までが嘘のように出が良くなりました🤩
-
パンケーキ
退院の際に困ったことあったら電話でも相談乗りますよって言ってもらってます😊まだ1ヶ月経ってないので子供と一緒に行けないのがもどかしいです💦いま見て欲しいのに…😥
今日は更に吸い付きが悪くなって1分も続けて吸ってくれませんでした😭泣いても吸わせましたが、吸いも弱いような…
マッサージはおっぱい全体してくれましたか!?自宅でも真似出来ることありますか!?- 11月5日
-
mammy
まだ連れて行けないのですね🥺
わかります🥺同じでした🥺もう卒乳してしまおうかと思うくらい悔しいと言うか悲しかったです😭
全体両側、上下をマッサージして乳頭マッサージをピューピュー出るまで結構がっつりやってくれました!
家ではとにかく吸わせることが大事だからと言われてたので吸わせてました!
最初自分で少し絞って乳首に母乳つけてあげてその後吸っても吸えてなさそうだ出たら少しずつ絞りながらあげてました!😊最初の頃はミルクの間に母乳あげてみるとかやってましたけどミルクの前にあげた方が効果あるかなぁと思います☺️- 11月6日
-
パンケーキ
検診の時にミルクを飲んで満足する前に母乳がいいと言われました!
母乳後に搾乳がてら乳頭マッサージ意識してやってますが…まだ思うようには増えてません😥
まだ1ヶ月半なのでもう少し諦めずにやってみます!- 11月23日

ちびすけ
ちょうど3週間経つところなので、飲む量も増える頃ですね。
毎回70〜80足していますか?
うちは下の子がかなり飲む子で初めからミルクを足さないと足りない子でしたが、家に帰ってきてから昼間はおっぱいだけで頻回授乳しています。頻回にあげていたらミルクなしでも平気になってきました。私が疲れている時は出が悪いのか足りなさそうですが…それでも今足すのは60です。上の子の都合でミルクだけの時間もあるのですが、その時は110飲んでます。
-
パンケーキ
満足出来ずに泣いてしまうので毎回足してます😥頻回授乳だと母乳が溜まらず泣くだけになってしまうので…💦
上のお子さんの都合でミルクだけの時もあるそうですが、おっぱいのお手入れしなくても問題ないですか!?
返信遅くなって質問も申し訳ないのですが、頻回授乳以外にお手入れされたことあれば教えてください。- 11月23日
-
ちびすけ
そうなんですね。
おっぱいの出は個人差があるので何とも言えませんが…私は授乳以外特に何もしていません。今回ミルクだけの時も次の授乳までに張ってきたなーと感じますが、授乳すればスッキリしてます。
上の子の時はどれくらい飲めてるのか心配で、しかも頻回な子だったので一度母乳相談に行きました。どれくらい飲めてるか見てもらったのとおっぱいの出がどうかみてもらいました。
前回書いた時から少し日にちが経ちましたが、今はミルクだけで140飲んでます。ミルクだけでも、おっぱいだけでも次の授乳までの時間にはムラがあり、2時間くらいの時もあれば、夜寝てしまえば5時間くらいあいたり…- 11月23日
パンケーキ
たんぽぽ茶良いって言いますもんね!
元々水分取るほうではないので、味を変えて気分転換しながら飲んでみようと思います😊