※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マーちゃん
子育て・グッズ

赤くなり乾燥していた頬にオイルを塗ったら赤みがやわらぎましたが、続けても大丈夫でしょうか。

いつもお世話になっております。
以前質問させていただいた件の続きになるのですが。
もうすぐ2ヶ月になる子のスキンケアにオーガニックのホホバオイルを使いました。以前から乳児湿疹と首に炎症があり炎症の方が治まったのと軟膏を塗っている顔の乾燥が気になっていたので…
お風呂上りに全身に塗ってあげてたのですが初日はいい感じで昨日から頬だけが赤くなり乾燥していた皮も浮いてきました。
パッチテストもして使用しているので、頬以外は問題なく使えています。
先ほども、水分を多めに含んだガーゼで顔から胸まで拭いてあげてからオイルをいつもより多めに頬に塗り込んであげると少しですが赤みがやわらいできました。
スキンケアをするまでに荒れすぎてて、このような反応がでてると思い様子見で今はオイルを塗ってあげていますがこのまま続けても大丈夫でしょうか。
教えていただきたいです。

コメント

ショーコラ

ホホバオイルは精製オイルでしょうか?不精製オイルでしょうか?
不精製オイルはミネラル成分等が豊富な分、赤ちゃんのお肌には合わないかもです。
あと多めには塗らないであげて下さい^_^;
ホホバオイルはつい多めに塗ってしまいがちになりますが、その分お肌へ負担がかかってしまいます。

  • マーちゃん

    マーちゃん

    回答ありがとうございます!
    未精製でした…
    少なめに塗って見てみて、数日中に改善されなければ、小児科に行こうと思います。

    • 7月24日