※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆな
子育て・グッズ

1歳7カ月の娘がイライラさせてしまいます。自我も強くなり、お店で泣き喚いたりしています。笑顔が少なくなった気がします。同じくらいのママさん、お子さんはどんな感じでしょうか?

1歳7カ月の娘がいるんですが最近毎日娘にイライラします💦
したらダメなことは注意してますしまだまだあまり理解してないのでしてしまうのは仕方ないですが娘にイライラしてしまいます。
自我もかなり強くなってきてお店で泣き喚いて床に寝転がって泣く事もたまにあります。
前は笑顔でいれたのに最近あまり娘に笑顔をむけれてない気がします。
1歳7カ月くらいのママさん、お子さんどんな感じですか?

コメント

ままり

お店で泣き喚いたり寝転がることはないですがイヤイヤ期っぽい感じは見受けられます😅

まだイヤイヤするのは家の中だけなんですが、まともに対応するとイライラしちゃうので気が済むまで泣き喚かせてます😅

deleted user

もうイヤイヤ期に入ってるのかも
ですね(*˘︶˘*).。.:*♡

授乳はもう終わってますか?
それなら命の母ホワイト
試してみては?⭐︎
私はめっちゃ効いてます!!
飲んでもイライラはしますけど…
感情的にはならないです!
気持ちの切り替えも出来るし
助かってます😭💦

はじめてのママリ🔰

うちの子もイヤイヤ期に突入したみたいで、ちょっと気に入らないと奇声を上げたり大声で泣くようになり最近滅入ってます😣後追いというかママっ子が加速して余計に離れられず…
可愛いだけじゃ育てられないなってつくづく思います。母親向いてないって自信無くす事も多々です。

  • ゆな

    ゆな

    全く同じです!
    最近、ほんとにわたしにピッタリでかわいいんですが何もできないしイライラしてしまいます😭
    かわいいだけじゃ子育てはできない、同感です…
    毎日自己嫌悪で悩んでばっかりです💦
    2人目ほしいなーと前考えてましたが1人でこんなにイライラしてるのに2人育児できない気がして複雑です。

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママっ子余裕がある時は可愛いんですけど、本当に何も出来なくて、忙しい時にグズグズされると勘弁してーってイライラします😣今でもこんなに余裕ないのに、2人目産まれたら頭おかしくなるんじゃないかって怖いです。育児ノイローゼになってる自分が想像出来ます💦でも兄弟作ってあげたい気持ちはあるし、年齢的にも若くはないのでものすごく悩んでます…

    • 11月4日
テオショコラ

私の息子も、すこしイヤイヤがでてきてます。
おもちゃで遊んでいてもうまくできないと転がって泣いてます。
長男のとき、すごくイライラして朝が来るのが憂鬱でした。
だから、次男のときは、命にかかわること人に迷惑がかかること以外は、満足いくまでやらせてます。
最後までやると(できた!)となって気持ちがスーッとなるみたいですよ。

いちご

私の娘も、どこでも寝っ転がってイヤイヤします、、、。人混みでされると本当にイライラしてしまいます💦
ですが、もう最近は諦めて危ない場所でないところでは好きなだけ転がせて、そばで座っていこうよ〜〜。と声をかけて立ち上がるまで待ってます。笑

生まれてから人見知りもなく、知らないおじさんにもハグしに行ったりする子なので、本当に人目も憚らずイヤイヤしたり、大声出したり、叩いたりしてきます💦