※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
お団子
子育て・グッズ

5歳の息子は預かりが苦手で、友達が帰ると一人で遊ぶことが辛いようです。母親は14時に迎えに行くべきか悩んでいます。皆さんはどう思いますか?同じ経験の方はいますか?

認定こども園に通う息子が「○○くんがいないから預かりは嫌」と言って泣きます。

5歳の息子は自分の世界観が濃くて、なかなか社交的でもないため幼稚園で仲のいい友達が1人だけです。
さらに、私がパートで働いているため息子は16時まで預かりですが、その友達は14時に帰ります。
その友達が帰った後の2時間が息子にとっては苦痛らしく、確かに迎えに行ったときに一人で遊んでいることもしばしば。
先生に話を聞いてみても「△△くんとブロックで遊んでましたよ!」と頑張っている様子です。(というか、毎日似たようなルーティーンがあるようで、同じ遊びをしているようです。)
私のパートは扶養範囲内で、職場から11時から16時で就労してくださいと言われてるのでその時間なのですが、時間を変更させてもらって14時に迎えに行くべきか悩んでいます。(頼めば変更できそうです。)
息子本人は、14時以降の時間だけを嫌がっているので、保育園自体は楽しんでいます。

就労の時間帯を変更して、14時に迎えに行くことが息子のためになるのかも悩んでいます。
皆さんはどう思いますか?同じような方はいらっしゃいますか?

コメント

R

私は子供ながらに我慢って必要だと思います。何でもこうだからこうしてあげよう!と通用する事ばかりではないです。
その環境でお子さんの体調も悪くなるほどまたは泣きながらもう行きたくない等あれば考え方は違いますが


私はそのままで様子見ます

  • お団子

    お団子

    ご意見ありがとうございます!
    とても微妙なところで、毎朝「今日は預かり?」と聞いてきて、泣くと言うよりメソメソ程度で嫌がります🤔
    いつかは友達ができると思いつつ、すでに半年間毎日この繰り返しをしてきました。
    もう少し、様子をみてみようと思います!

    • 11月3日
  • R

    R


    その方が良いです!
    難しいですよね、私は子供が先生から虐待をされていたので大問題にしましたがその程度であれば少しは厳しくしつつ寄り添います!

    • 11月3日
ひろ

息子さんの様子を考えると悩んでしまいますね💦

でも、これから先同じような状況には必ずなるし、その度にお子さんに合わせるということは難しいと思うので今回はもう少し様子を見ても良いかな🤔とも思います。もしかしたら仲の良いお友達がいない状況だからこそ、他のお友達と仲良くなるきっかけがあるかもしれないし!

  • お団子

    お団子

    ご意見ありがとうございます!
    一度だけ、夏頃に先生にも預かりを嫌がっていると話したことがあります。
    ですが、これは息子の性格の問題だし、何よりこどもの世界の問題だから親があまり口出しするのもおかしいかな?と思ってはいるのですが、半年近くこの状況が続いているのでなんだかモヤモヤしてしまって💦
    もう少し様子を見てみようと思います!

    • 11月3日
  • ひろ

    ひろ

    半年間はお子さんもお母さんも悩んでしまいますね💦
    先生にお話しされているので気にはかけてくれてると思いますが、定期的に先生に相談の形でお話ししておけば先生も継続して目を配らせて様子を教えてくれるかもしれないですね😊

    状況は違いますが、娘がベビーの頃からプールを習っていて、3歳からのクラスに移動した途端すっっごく嫌がり大泣きし始めました。行く前の日から嫌だと泣いていて、新しくお話し出来るお友達ができてからピタッと嫌がらなくなりました。楽しいと言うまでに2年掛かりました。
    こんな子も居るので、息子さんも嫌がらなくなる日が来るかもしれません😊

    • 11月4日