※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
km
子育て・グッズ

ノンタンの絵本のおすすめを教えてください。家にあるのは「あかんべ」「たんじょうび」「おしっこしーしー」「おやすみなさい」。借りたことがあるのは「サンタクロース」「ほわほわほわわ」「いたいのいたいのとんでけ」でどれも好きです。

ノンタンの絵本のおすすめを教えてください!!

家にあるのは
あかんべ、たんじょうび、おしっこしーしー、おやすみなさい
借りたことがあるのは
サンタクロース、ほわほわほわわ、いたいのいたいのとんでけ
でどれも反応よくて好きです😊

コメント

ゆち/⛄️💛💙

ぶらんこのせてで
順番待ちと数数えが
覚えられていいですよー☺️

ママリ

ピクニックのやついいですよ'3`)b-★
娘もだいすきです!

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

がんばるもん
とかは注射嫌いの子でも勇気貰えるかなって思います!!
病院でも置いてあるところ多いので⭐️

あとはDVDとか借りて反応いいものを図書館で借りてみるとか🙂

  • やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

    やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

    片付けが苦手なら「ぱっぱら ぱなし」
    弟さんがいるので「いもうと いいな」
    夜なかなか寝れないなら「おやすみなさい」
    お風呂嫌いなら「あわぷくぷく ぷぷぷう」
    ご飯を食べてほしいなら「すぷーん たんたんたん」

    とかジャンルで考えるのもオススメです🙂

    • 11月3日
deleted user

がんばるもん、ぱっぱらぱなしが好きです!☺️