

m.k08
私なら、事務経験が無いのであればその事にはなるべく触れずに相手の会社の魅力的な部分を志望動機とするかなぁ。
事務経験の話になったら、正直に話して「パソコンに触れることも、とても興味があるので少しずつ慣れていけたら良いと思ってます」みたいな感じで誤魔化します😅
服装はブラウスのみでも良いと思いますよ💡

はじめてのママリ🔰
パソコンが得意でなければ上の方が書かれているように、面接で聞かれたときに、これから慣れていけたら〜で返答したらいいと思います。
うちの会社でも先日、事務職の求人を出していましたがイトちゃんさんが書かれているように自宅から近いので長く続けられると思い志望しました。と志望動機に書かれている方いらっしゃいましたよ。
会社としても長く続けてくれると助かるので好印象だったようです。

ちぎりパンマン
事務は人気が高いので、他に経験者の応募があれば、そちらを優先させるかもしれません。
事務経験はないですが、入力はできます!とか、家でタイピングの練習しています!とか、積極的に電話とります、積極的に質問します、人付き合いが得意です、接客が得意です、整理整頓が得意です、初めてのことも勉強して成長する力があります!とか、アピール次第だと思いますよ。
家にパソコンはありませんか?昔事務経験無しで面接受ける前、ネットで無料のタイピングゲームとかで練習していました。
ワードExcel辺りも、練習できたらいいですよね。
コメント