※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりな
子育て・グッズ

3歳近い子供を抱っこひもやヒップシートで抱っこする方いますか?抱っこが楽になる安いアイテムを検討中ですが、必要性があるか不安です。

3歳近いのに抱っこひもやヒップシート使ってる方いますか?👶❤️
もっともっと抱っこしてあげたいなあと思ってますが腰と腕が3分でダメになるので安いのでも購入しようか考え中ですが…そんなに使わないですかね(^_^;)?

コメント

3-613&7-113

ママ友が、幼稚園のプレにヒップシートで連れて来てました。あと、来年度年少の子を持つママ友は時折抱っこ紐使ってます。

  • まりな

    まりな

    ありがとうございます!
    移動のときは楽かもしれませんね!

    • 11月3日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    大きめの子だと、親の肩と肩要注意ですが💦💦ヒップシートの方が負担は少ないかな?って思います。

    • 11月3日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    肩と肩要注意→肩と腰要注意、です💦

    • 11月3日
𝐚𓂃𓈒𓏸

数日前抱っこ紐を久々にしましたが、もうしないと誓いました😂
もうそんなにつかないかと思います😅

  • まりな

    まりな

    ありがとうございます。
    腰痛かったですか?

    • 11月3日
  • 𝐚𓂃𓈒𓏸

    𝐚𓂃𓈒𓏸

    ほんと10分くらいしただけなのですが、もう無理でした😅
    人によると思いますが💦

    • 11月3日
子猫

抱っこ紐をしようと思ったら「赤ちゃん ちがう!」と怒られて使えませんでした💦

しましま

下の子がいるというのもありますが、上の子もヒップシートで抱っこしていますよ。

りーみー

うちは上の女の子2人とも大きめで産まれ、歩くのも10ヵ月と早く、歩いてくれる子たちだったので抱っこ紐は1歳前に卒業してました😂
バギーで十分でしたし、下の子は体重が7ヵ月で10キロいったので抱っこ紐は無理でした😭
2歳3歳で抱っこ紐してる人も多いですが、買い物中だけとかならわかりますがいつも抱っこは甘やかしているように感じてしまいます😅
歩かせて体力つけてあげたほうが良いと思ってしまうかな🤔