
冷凍したブリのさしに寄生虫のようなものが見つかりました。取り除いた後、チャーハンとして食べても大丈夫でしょうか。
急募でわかる方
教えてください😖😖
先日、ブリのさしを購入して
残った分を冷凍してました。
いま、チャーハンに使おうと思って
炒めていたら、どこかについていたのか
写真の寄生虫?っぽいものが出てきて、
びっくりしてとりあえずこれだけ
取り除きました...😫😫
これってもう取り除いても炒飯として
作って食べるのはやめといたほうがいいですかね?😭
作ってる途中なので、ダメそうなら全部捨てます😭
焦ってしまって
生ゴミのところに捨てたので、
写真、きたなくてすみません...
- ママ
コメント

はじめてのままり
チャーハンのお米とブリは一緒に炒めてしまいましたか?
ブリは別々でチャーハンは無事ですか??
十分に火を通せば平気と書いてありましたが
私は気持ち的に嫌なのでチャーハンと混ぜていなければブリだけ捨てて
チャーハンは食べます!
もし混ぜて炒めてしまってたら
もったいないですが捨てちゃいます💦
冷凍してるので腐ってもないだろうし…なんなんですかね虫みたいなの…😖😭

🐣
ブリ線状虫だとおもいます
取り除けば食べても大丈夫ですが、気になるなら食べない方がよいです
-
ママ
取り除きましたが、どうしても見ちゃったら食べる気にならなくて捨てることにしました...🥺ありがとうございます!
- 11月3日
ママ
一緒に炒めちゃいました🥺
火を通したら大丈夫とのことで迷いましたが、見ちゃったら食べる気なくなっちゃったのでもったいないですが全部捨てました😭😭
先日刺身にして食べた部分にいなかっただけ幸いですが、しばらくぶり食べる時すっごい確認しちゃいそうです...😫
はじめてのままり
いざ目にして見ちゃうと食べる気失くしますよね。
わかります。。食べるものから出てくる虫などは気持ちが悪いですよね、