※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

メルカリ等のハンドメイド作品の出品についていくつか教えて下さい🙇‍♀️①…

メルカリ等のハンドメイド作品の出品についていくつか教えて下さい🙇‍♀️

①ディズニー、アンパンマンなど、キャラクターものを画用紙や絵でハンドメイドで作って販売するのは違法ですか?
②例えばミッキーをミッキー風、ねずみ君、等のように完璧に似せずに少し崩したり可愛らしくして販売しているのも目にしますが、それもNGですか?
③既に作品見本として、雑誌等に掲載されているようなものを作って売るのは違法ですか?

教えていただけると嬉しいです☺

コメント

あやぱん

コピーした物を販売したり、ネットにある物をそのまま利用したりしたらダメだと思いますが、画用紙等で一から作ったり、フリーハンドで描いた物に色塗りして作品として出品するのは大丈夫なんだと思います。

よくダッフィーフレンズとか画用紙で作って出品されてるのとかメルカリで見かけますよ!

ミッキー風とか崩して描くなら、なお良いかなと思います(^^)

ふっきー

仕事上、ちょっと詳しいです。回答します!

①違法です。
②度合いによりますが、基本は違法です。
③違法です。

個人で作って使う分は実質規制できませんが、販売となると規制が厳しいです。

ただ、メルカリなど多くの個人が使うサービスでは規制しきれないのが現状です。
「ミッキー」などと言葉を入れない、ある絵をそっくりそのまま写すのではなく複数枚の要素を取り入れる
などすると、引っかかりにくいかとは思います。
が、おススメはできません。

○pangram○

全部違法行為かなと思います!②はグレーぽいですが、彷彿とさせるレベルで似ているならば、真っ黒と思います💦

ハンドメイドは基本的に創作活動であるべきと思いますよ!真似ではなく、自分のオリジナルで頑張りましょ♡

はじめてのママリ🔰

1.違法
2.限りなく違法に近いグレー
3.違法

メルカリは運営があまり力を入れていないので、すぐに出品停止にならないのが現実です。

しかし見ている誰かが通報したり、運営が気付いて削除対象だと思われたら、出品停止やアカウント停止措置を取られる可能性が高いです。

長くハンドメイド作品を出品したいと考えているのであれば、あまり著作物に手を出さず完全オリジナルの製品で顧客獲得した方が、リピーターも増えていくと思いますよ🙂✨

ルル

正直グレーゾーンですね🙄
著作者が訴えない限りはってところがあります。
ディズニーに関しては大きな企業が許可なしにやった場合はngみたいですが、個人は相手にしないそうです。
メルカリは先日厳しくなったと言うことでラクマに移動してる方が多いですよ。

はじめてのママリ

皆さんありがとうございます🙇‍♀️
全てやめておいた方が無難そうですね💦
オリジナルで頑張ります!!