
コメント

はじめてのママリ🔰
麺だけなら1歳なる前から食べてます!!

はじめてのママリ🔰
試しに一本ちゅるちゅるさせてみて、上手に吸えたら1歳3ヶ月なら食べさせても良いと思います!
ランチに外食でそばを食べる機会も多くなりました。
取り分けの際、汁は少なく薄めてあげる。
朝や夕食で野菜やタンパク質はカバーする。
保育園でもメニューにでてますよ😄

元気なママ
1歳なる少し前から食べさせましたよ😊汁も薄めて飲ませてました🙌
はじめてのママリ🔰
麺だけなら1歳なる前から食べてます!!
はじめてのママリ🔰
試しに一本ちゅるちゅるさせてみて、上手に吸えたら1歳3ヶ月なら食べさせても良いと思います!
ランチに外食でそばを食べる機会も多くなりました。
取り分けの際、汁は少なく薄めてあげる。
朝や夕食で野菜やタンパク質はカバーする。
保育園でもメニューにでてますよ😄
元気なママ
1歳なる少し前から食べさせましたよ😊汁も薄めて飲ませてました🙌
「子育て・グッズ」に関する質問
【保育園について相談したいです】 来年4月から0歳児クラスに申し込みます。何ヶ月も悩んで決められません。みなさんならどれを選びますか? A:自宅から徒歩5分。職場への通り道。 園や園庭は狭い。子どもたちや先生は静…
外出先の離乳食について 私と付き添い人と意見が分かれたので相談させてください ショッピングセンターのフードコートやレストランで離乳食あげるのは理解できますが 大学病院内のレストランで離乳食食べさせますか? …
ヒップシートのおすすめ 1歳になった娘がまだ歩けませんが、8キロ後半になり、抱っこ紐がつらくなってきて肩が痛くなってきました… まだまだ抱っこ紐は使いますが、少しさっと出かける時などにヒップシートの購入を検討…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
A
ありがとうございます😊