※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9カ月の息子には、ライスシリアルとオートミールシリアルのどちらがおすすめでしょうか。

9カ月の息子にライスシリアルを食べさせようと思います。
6カ月以降からはオートミールシリアルの方もありますが、
どちらがおすすめでしょうか🤔

コメント

deleted user

うちの娘はライスシリアルは苦手で、オートミールの方は大好きです❣️
むしろ今おかゆ拒否でガーバーのオートミールを粉ミルクでふやかしたものしか食べません😂
私も味見してみた所、ライスシリアルはちょっと癖がある感じなんですがオートミールは私が食べてもおいしいです☺️
なので個人的にはオートミールがおすすめです✨
ただ、オートミールもライスシリアルみたいに粒子が細かいタイプのやつでどちらともベタベタに仕上がるのでベタベタ嫌いな子だとどっちにしても嫌がる可能性はあるかもです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。ありがとうございます!!
    ライスシリアルはクセがあるんですね。悩みます、、
    ベタベタはそこまで嫌がらずなんでも食べるんですが🥺ミルクアレルギーなのでミルクと混ぜては難しそうなのですが、お湯でもいいんですよね🤔質問してすみません。

    • 11月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえいえ、私でお答えできることならなんでもきいてください😊
    私がライス(おかゆ)と思って食べたから余計にクセがあるように感じてしまっただけかもしれません😂でもうちの娘は口に入れた瞬間泣きます😂
    ベタベタ嫌がらずなら大丈夫そうですね💛
    もちろんお湯でも大丈夫です!✨
    いつも適当にこれくらいの固さかなーってところまでミルク(お湯)いれてます🤩
    鉄分も栄養たっぷりなのでどちらか気に入ってくれるといいですね☺️✨

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言って頂きありがとうございます🥺味を好んでくれるといいのですが、、やっぱり栄養と鉄分たっぷりなのですね😊母乳なので鉄不足気になります🙄iHerbで買ってますか?🥺よかった〜お湯でできるなら安心です!!

    • 11月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も完母で鉄分不足が心配になり、ガーバーにたどり着きました😭
    これはお肉やほうれん草とかの他の食べ物と比べてもかなり鉄分含有量が多いので、これを食べて貰えるとちょっと安心です😢💛あとお湯でふやかすだけなんで楽でいいです😂
    iHerbで買ってます!だいたい頼んで1週間前後で届いてます☺️👍

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかなか食べ物でだと難しいですよね。前からライスシリアルきになってたのですが、外国っていうのが気になってなかなか手が出せませんでした🙄楽だし栄養たっぷりだしいいなと思ってたのですが。1週間くらいで届くんですね😊何か登録とかいるんですか?🤔

    • 11月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    確かに海外製って使い慣れないとちょっと怖いですよね💦裏の表示みてもよくわからないし💦
    でもアメリカの食品って日本よりも添加物とかに厳しくて、特にiHerbはオーガニック系の販売サイトでより自然で安全性の高い食品しか販売されてないので、むしろ日本のそこら辺で売っているベビーフードよりは安心安全だと思います☺️
    使い方や成分量などは商品のページで見られるのでそちらを見ていただくといいかもしれません💛
    登録は日本の普通の通販サイトみたいな感じで、名前と送付先の住所とかだったと思います☺️
    ネットで買い物されたことがあるならまず問題なく登録も購入もできるとおもいます😊
    大人にも、オーガニックのスパイスやお菓子やサプリや化粧品とかたくさん商品があってほぼ現地価格で買えるのでそういうのもめっちゃ買ってます😂
    どうでもいいんですが、この画像のポテチがハニーマスタード味の堅あげポテトみたいな感じでめっちゃおいしいですよー🤩😂

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご親切にありがとうございます😭そうなんですね!知らなかったです。海外のだと不安でしたがなんだか安心です。使い方や成分量とかもサイトで見れるんですね🤭特に登録いらないなら簡単ですね😊ありがとうございます!やっぱり現地価格だと安いですかね。ライスシリアルもだいぶ安いですよね☺️え。お菓子すごく美味しそうですね!ハニーマスタードってなかなかない味で気になります!これも一緒に買ってみます🤗

    • 11月4日
deleted user

画像わすれてました💦

はじめてのママリ🔰

ぷりんさん!
オートミールとライスシリアル両方買ってみました!お菓子も🤭少し質問させていただきたくって😭教えて欲しいです、、、調べてもなんだか分からず。
ライスシリアルの方を先に試してみましたが、今のところ小さじ半分のライスシリアルにお湯小さじ2.5くらいであげてますがドロドロなのでパンとかに混ぜてあげてます。量が分からなくて増やせずにいるのですが、どう増やしていきました?🥺ライスシリアルだけじゃ足りないと思っておかゆやパンを食べさせてます。とりあえずライスシリアルなくしてオートミールに行こうかなと思ってます!

deleted user

どっちも買われたんですね☺️💛
私もライスシリアル買ったとき色々調べたんですが、だいたい適当です!みたいな感じであげる量もお湯の量もよくわからず…結局私もオリジナルになって皆さんがそう書いてる意味が分かりました😂
量は、一応パッケージ裏の表記によるとライスシリアルもオートミールも1回分が15g(お湯をいれない状態で)って書いてあったので、それを越えない範囲で増やしていきました!
最初は5gくらいから始めて10gにして、それも完食するようになったので今は15g食べています☺️
お湯の量は赤ちゃんによって好きな固さでいいみたいなので、ちょっとずつお湯入れて「これくらいかな?」って固さにしてあげてます😊一応、規定のお湯の量はシリアル大さじ1にお湯が大さじ4~5ってなってるみたいですが💦
結局出来上がり量としては、申し訳ないんですが、ライスシリアルの場合は覚えてないんですが…オートミールの場合15gにミルク(お湯)80mlくらい(うちの娘は離乳食の進みが悪くドロドロが好きです)入れてるので出来上がりはかなりの量です💦
でも食が細いうちの子でもオートミールなら毎回完食します💦
うちの子は、おかゆとかうどんとかの主食が嫌いなのでオートミールがごはん代わりでそれにおかずって感じです😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😭❤️大変助かりました!!なるほど。お水は適当で、好きな具合に合わせる感じですね🤭息子は割とドロドロでも固まってても食べてくれる気がします🙄量は15g以上はオートミールもライスシリアルも超えないくらいってことですよね😊ちなみに毎食オートミール食べてます?🤔それにしてもとっても簡単な作れて栄養とれて便利すぎます☺️息子は食べるのですがなかなか体重増えず困ってます、、

    • 11月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえいえ、私も合ってるかわからないですが…😭
    そうです!15g以内ですきな具合に合わせる感じです💛
    1回分15g表記になってるので、15に合わせてますが裏の作り方には「好きな量を~」とも書いてあるので15g以上でもいいかもですが、どっちにしろ15gで結構な量になります🤩
    便利すぎますよね‼️なんで日本にはこういうのないんだろーって思います😭
    私の娘も小さめであと数日で9ヵ月ですが、6.5キロくらいです😢元々からおっぱいもちょこちょこ飲みであんまり飲まないし、離乳食も好き嫌いが激しくてどうしようもない所にガーバーを取り入れたので、お守りみたいになってます💦
    今は2回食で朝はオートミールかパン粥、夕方はおかゆやうどんを一応チャレンジして全く食べなければオートミールにしてます😢
    なので毎食ではないですが、1/2くらいの確率でオートミールです💦
    栄養的には安心ですが、余計に他のもの食べなくなるのでは…という不安もあるんですけどね😭💦本当、毎日毎日離乳食のことばっかり考えてて頭が痛いです😭
    あ、なんか悩み相談みたいになってしまってすみません💦
    息子さん食べてくれるなら、毎食でなくても朝ごはんとかサプリ感覚で気が向いた時だけでも良さそうですね🥰✨

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!ぷりんさんの説明わかりやすくて助かります🥺もうネットだとさらに頭を悩ませてしまいます、、15gを大事にお水を調整しながら食べさせていきたいと思います😊

    オートミール始めるのも楽しみです☺️ですよね😭なんで日本にはないのかと😵栄養面も最高でもっと早く知りたかったです。私の息子ももうすぐ10ヶ月なのですが8キロの壁がなかなか超えれずに8キロないです🥺

    わかります。息子は三食なので1日ご飯作ってる感じです、、大人なら納豆ご飯3食でもなんとかいけそうですが赤ちゃんとなると発達とか成長とかも気になって悩みますよね。朝ご飯だけ、ぷりんさんの案のようにとりあえずライスシリアル続けてみようと思います!

    • 11月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですよね😭おかゆってほとんど水で栄養があんまりないみたいなのでライスシリアルが普通になってほしいです😂
    3回食…大変ですよね…😢
    いつもお疲れさまです🙇‍♀️
    私ももうすぐ3回食なので覚悟しなきゃですね😭
    離乳食について調べると、○○が少ないと発達に影響がでる!とか怖いこと書かれてるとすごく栄養バランスとかも気になりますよね💦
    いつも長文で返信してしまってすみません🙇‍♀️
    ライスシリアル沢山食べてくれるといいですね👶💛
    お互いがんばりましょうね👍❤️

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!!確かにほとんどお水だから栄養なさそうですよね🙄これからもライスシリアル続けようと思います😊完母なので尚更鉄不足とか言われてるので、、、
    検索魔になっちゃうと時にマイナスになってしまいますよね😔
    いやいや。私こそ長文ですみません😭また何か相談したいことあったら、お願いしたいです🥺ご親切に丁寧に色々ありがとうございました!お互い可愛い我が子のために頑張りましょう😆きっと3回食になったら体重も増えていくかもですね👶❤️

    • 11月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほんと、すぐ検索魔になって更に落ち込む日々です😂基本、暇さえあればママリで色々検索しちゃいます😂
    いや、親切でも丁寧でもないです💦
    むしろ偉そうに色々書いてすみません💦
    こちらこそ優しく返信して頂いてありがとうございました🙇‍♀️💦
    私も相談のっていただきたいです😭💛
    まず離乳食食べないし、夜泣きもすごいし…悩みばっかりです🌀
    ママ友とかもゼロなんでこうして同じ月例くらいのママさんと話せると、なんだかすごく安心します😣
    そうですね!3回食になったら増えるといいなぁと思います🥰

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやいや!!
    とってもありがたかったです☺️
    大変助かりました🤗
    悩み絶えないですよね、息子も夜は2〜3回起きます🥺断乳できるかどうかって感じです。
    お互い様です😆私もとても安心もらいました😇ありがとうございます😊体重増えること、夜中減ること願ってます🤲また何かあったらここに書かせてもらいます🥺

    • 11月16日
deleted user

すみません😭出掛けてて遅くなりました💦
夜起きるの辛いですよね…😢
1日でいいから朝までなにも気にすることなく寝たいですよね😂
ぜひまたお話しましょう🥰✨
またお話できるのを楽しみにしてます💛

  • deleted user

    退会ユーザー

    ごめんなさい💦間違えてここに書いちゃいました💦

    • 11月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぷりんさんこんにちは。
    またコメントですみません。。
    オートミールの事でちょっと聞きたいなと思いまして🙇‍♀️geberのオートミールまだ娘さん食べてますか?🤔うちの息子はもうすぐ一歳になります☺️今も食べさせてますがいつまで食べさせよう。。と思いまして!栄養価も高いのでまた次買おうと思ってますが。最近はパンや果物と一緒に食べさせたりしてますが、アレンジ不足になってきました🥺量は毎日15g適当に軽量スプーンで計ってあげてます!何かアドバイス頂けたらと。。

    • 1月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お久しぶりです!こんにちは☺️
    今うちの娘は10ヵ月半になりましたが、まだ朝ご飯はオートミールです😊
    ミレット&キヌアの緑のやつが特にお気に入りになりました☺️
    最近ようやくパンやオートミール以外でも食べられるものが増えてきたので、私も同じくいつまで…っていうのは考えてました😂
    でもまだ食べムラも結構あるので、1歳くらいまでは食べてもらいたいなと考えてます💦
    アレンジ確かになやみますね😭
    今まだそのままなんですが私ももうそろそろ限界かなぁと思ってました💦
    おやき(クックパッドレシピID→1727428)とかパンケーキ(クックパッドレシピID→3195944)も作れそうなので、もう少ししたらこの辺を作っておやつとして取り入れようかなと考え中です☺️
    まだ作ったことないのでガーバーのオートミールでできるかわからないですが、おそらく問題なさそうかなって思ってます😊
    レシピの牛乳はお湯でも代用できると思います👍

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😭わざわざクックパッドのレシピまでありがとうございます🥺
    栄養価高いから食べさせたいけど、一歳になるからどうしようかなあと迷っていました🤔娘さんは三食のうち1回オートミールですか?
    娘さん色々食べれるの増えてきてよかったですね🤗クックパッドのレシピ私も挑戦してみます!

    • 1月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今は朝食のみで、オートミール18gくらいと果物を入れたヨーグルト50gで固定になってます💦
    最近歯が生えてきてカミカミが上手になったからか、おやきにすればお米もうどんも食べられるようになりました😂
    焼かないお粥とかうどんはまだ食べれなくて、好き嫌いも多いので偏食は続いてますが…😢
    偏食がなくて量もしっかり食べられるなら、1歳になったらたまにおやきとか作っておやつであげる程度でも良さそうですよね👍

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少し量も増やしてみてるんですね😊私もだいたいバナナと混ぜるか、たまにご飯が少ない時に混ぜたりしてます🤲またガーバーで3つくらい頼んでみようかなと思います!
    おやきも挑戦してみます😉いつも詳しく教えて下さり、相談に乗ってもらいありがとうございます🥺感謝です!

    • 1月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえいえ、こんなんで参考になるか…あれですけど💦💦
    さっき、おやき作ってみました!
    クックパッドのレシピ通りではなく、普通に作って焼いたらできるんじゃないかと思って焼いたら失敗しました😂
    最初は普通に食べるときぐらいの固さで焼いたら、周りは焼けるんですが中がどんどんドロドロになって出てきてだめでした😭
    次は手でお団子にしても手につかないくらいの結構固めで焼いたら、やっぱり火が通ってくると柔らかくなってきてしまい、手で持つとフニャーンとなって中身はとろけるような感じになってしまいました💦
    持てない訳ではないので、一応食べさせてみたら気に入ったみたいでめっちゃ食べてはくれました😂
    なんかどっちにしても火を通すと溶けてくる感じなので、おやきにはむかないのかもしれません…😢レシピ載っけたのに、すみません🙇‍♀️
    次は小麦粉をちょっと入れて焼くか、ホットケーキミックスに混ぜてみようかなと思います😭
    なんだかいいアイデアがなく、すみません💦

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

ぷりんさんおやき早速作ってみたのですね👏情報ありがとうございます🥺なんてお力になる方なんだろう。。感謝ばかりです😭❤️
娘ちゃんしっかり食べてくれたみたいで良かったですね☺️火を通すと溶けるんですね😮たしかに小麦粉やケーキミックスイイ感じになりそうですね🤔片栗粉とかはいかがでしょうか?🤔いえいえ、とってもいいアドバイスばかりです🙇‍♀️大変助かります!!今日の朝はとりあえずりんごと混ぜて食べさせました😊

deleted user

いや、全然です💦出来るか気になってしまって💦
穀物だから小麦粉入れてパンケーキ風にならないかなって思って…安直な考えです😂
でも片栗粉もよさそうですね💛
おやきといえば、とりあえず片栗粉入れといたら出来ますもんね😁💛
色々研究してみます🔍✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    また何かありましたらコメントさせてください🥺いつも助かっています😭感謝です!

    • 1月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえいえ、逆にいいアレンジレシピ発見したら教えてください🥰
    私もいいの見つけたら書きますね👍
    では今年もよろしくお願いいたします🙇‍♀️

    • 1月8日