
車での長距離帰省についてご意見ください!1月の成人の日がある3連休に娘…
車での長距離帰省についてご意見ください!
1月の成人の日がある3連休に娘を連れて私の実家へ帰省を考えています
去年11月に出産し、落ち着いてから一度孫に会わせに帰省しようと考えていた矢先にコロナが流行りだし、延期にしていました。
そろそろ良いかな?と思い、
今月で1歳を迎える娘をつれて帰省しようと考えていますが、
自宅(関西)→私の実家(関東)で、
車だと10時間~12時間かかります
長いですが、あっちについてからの移動なども考えると車の方が楽なのかな?とも思います
(一度妊娠中に車で帰省し休憩入れながら行ってこの時間でした)
車だと夜中に出発し、お昼前に着く予定です。
後部座席を倒して娘の布団をしき、寝かせて車移動(もちろん徹底監視)
か、
新幹線と電車を乗り継いで移動するか
で迷っています(新幹線4時間ちょい、電車1時間ほどです)
やはり車だと大変でしょうか?娘が辛いでしょうか?
- みさ(5歳5ヶ月)
コメント

nママ
新幹線の方が安全だと思います。
時間も早く着きますし✨
夜出発して徹底監視してもチャイルドシートから下ろしての運転は絶対危ないです。
ご自身の車が安全運転していても、貰い事故などあります。
高速も使うでしょうし、もし何かあったら…
車で行くなら途中で車を停めて車中泊するなりホテルを取るなりした方がいいと思います😭

退会ユーザー
「さすがに危ない」とかじゃなくて、道交法違反ですよ😅
こればかりはお子さんのタイプにもよりますけど、
新幹線も新幹線で周りに気を使いますよね💦
私も、車なら中間地点に1泊入れますね。
運転手にも負担大きいですから💦
車なら、ギャン泣きしても最悪大丈夫なのが心強いと思います。
飛行機とかどうですか?
あまり便は良くないでしょうか?
-
みさ
ですよね💦
新幹線使うと、新幹線だけでも4時間30分くらいでそこから電車になりますし何より高いですし周りに気を使いますしで車の方が気が楽かな?と思いまして😅
飛行機は私が乗ったことなくて怖いので((((;゚Д゚))))
年末年始の長期休暇とかなら良いんですが普通の3連休に行くので途中1泊する考え方持ってませんでした🙇🏻♀️
ありがとうございます🙇🏻♀️- 11月5日

nママ
まだ一歳ですし、夜中に出て…だとお子さんもみささんご夫婦も疲れてしまうかもしれませんね🥺
大人だけで行くのとは違い、おむつ替えやグズリ等で車を下りる事も増えると思います。
その分時間もロスしますし、大変かなー?と思います。
私の知り合いは車で静岡県から福岡県まで同じく10時間以上かけて帰る子もいますが、昼間出て途中で一泊してましたよ✨
新幹線等で行くなら、お金はかかりますが途中でレンタカーを借りる手もありますよ✨
小さい子がいると大変ですよね🥺
-
みさ
家にいる時は21時過ぎに寝たっきり8時くらいまでぐっすりな子ですし、車も嫌がらないので良いかな?と思ったんですが、さすがに揺れとかで起きますよね😩
長期連休に関東方面に帰るのが怖くて普通の3連休に帰る予定なので途中に1泊の考え入れてなかったです🙇🏻♀️
ありがとうございます🙇🏻♀️- 11月5日

ぽこたん
埼玉から福岡に帰省中です!
12/27、1:30に出て13:30に着きました。
滋賀の草津PAに5:30に着いたので4時間でした。
12時間かかった時も夜中出発だったのですか?
私は荷物を抱え、息子を抱えなんてとても出来ないので車の方が楽です😂
もう5回くらい往復してます。
(初めてのときは8ヶ月で西日本豪雨にぶつかりSAで寝たりして3日かかりましたが😓)
みさ
やはり危ないですよね😱
わたしも想像してやばいってなりました🙇🏻♀️
チャイルドシート使うとしても
やはり新幹線の方が車よりトータルで考えると良いですか?