
従姉妹の赤ちゃんの名前が「陽咲」で"ひな"とのこと。漢字で"ひな"と読めるか不安。義父母経由での情報でオーダーメイドできるか悩んでいる。連絡先がつながっておらず、出産後で連絡が取れない状況。
名前の読み方について教えて下さい(*´˘`*)
旦那側の従姉妹に出産祝いで名前入りのスタイとお祝いを渡したいのですが、
義父母が会いに行って旦那伝えで名前を聞いたのですが
「陽咲」で"ひな"とのことでした...♪*゚
こちらの漢字で"ひな"と読めますでしょうか?
可愛い漢字と読みなのでイマドキなのかなと思いつつ、
60歳オーバーの義父母を挟んでいることもあり🤣
伝言ゲーム的な感じでオーダーメイドしてよいのかと質問しました🙏
従姉妹のお姉ちゃんと主人は連絡先が繋がっておりません😢
そして私も出産したばかりで義父母と連絡を取れてません。。
- rii❁naa(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ショーコラ
読まないですね^_^;
まぁ今時何でもありになってるので、気にしない方は気にしないんでしょうけどね。
あやふやな感じがあるなら、名前入りのものは贈らないです。
万が一があった場合、とても失礼にあたりますので、、、。

退会ユーザー
読めないです😅
一応旦那さんから義父母さんに読みだけ確認してもらって、ひらがなかローマ字で名入れするのが無難かもしれませんね💦
-
rii❁naa
コメントありがとうございます🍒
やっぱり読みにくいですよね(;_;)
数日間、悩んでおりました💦
旦那にもう一度確認してもらうことにします🙇♀️- 11月2日

ちっぷん
私は読めません…が、今時ならあり得ると思います🤣💡
ただ連絡が取れず確実でないなら名入りはやめる方がいいかもしれませんね💦
読みはあってるならローマ字なら大丈夫かもしれません🙌
-
rii❁naa
コメントありがとうございます୨୧˙˳⋆
今時なら有り得るからこそ、へぇ~💗と聞いてましたが
名前入りのプレゼント危ないですよね🤣
旦那にもう一度確認してもらってローマ字で
大丈夫そうならそうしてみます( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)- 11月2日
-
ちっぷん
名前って難しいですよね!
色々願いを込めているので間違えたら失礼ですし💦
私はバスタオルでしたが、オーダー券?を贈って、友人夫婦に名前や出生日など入力してもらって注文してもらうスタイルの贈り物をしたことがあります!その方が安心でした🤣笑- 11月2日
-
rii❁naa
そういう贈り物の仕方もあるのですね(´°▽°`)🎁
確かに間違いなく好みも選べたりするのもいいですね😉
みてみます⸜🕊⸝- 11月2日

はじめてのママリ🔰
その漢字で「ひなた」ちゃんなら、友人の子供で2人いますよ💕
まぁ普通に考えると読めないですし、当て字になってしまいますが、今どきはよくあるパターンですよね😊
確実でないなら、やめたほうが無難かもしれないですね😣💦
-
rii❁naa
ひなたちゃんお2人いるんですね⸜🌷︎⸝
名付けの幅が広がっているから、あやふやなのは危険でした( ; ᯅ ; `)
また考えてみようと思います🌼- 11月2日

はじめてのママリ🔰
読めないですね😂
でもイマドキネームでつけたんじゃないでしょうか💡
ローマ字での名入りのプレゼントをいただいたことがありますが、オシャレで可愛かったですよ✨

はる
読めないですけど当て字ならなんでもアリの時代ですから、なくもないですね😅
スタイなら個人情報的に漢字より、平仮名かローマ字くらいのほうがいいかもなので、読みだけ確実なら漢字じゃない方がいいと思います😊

悠 はるか
わたしの知り合いにもその感じでヒナタちゃんいます!完全に当て字だと思います。陽葵でヒマリみたいな感じですね。
名前間違ってたら色々失礼なので、確実にわかっている読み方のローマ字でプレゼントされた方がいいと思います!
rii❁naa
コメントありがとうございます🌼
ほんとですよね(;_;)確かに失礼なことになりたくないです🙏
娘のオーダーと合わせて・・と思いつつ
合ってるのかな?と数日考えてました😣💡