
コメント

ままり
連れて行くという選択肢はないので、預け先がないなら諦めます😂😂😂

退会ユーザー
預けれる人がいないなら諦めます💦
半年後ぐらいに出るのを待ちます!
-
🐒(28)
やっぱりそうですよね💦
- 11月2日

退会ユーザー
一時保育など利用出来ませんか❓
連れて行くのは難しいと思いますが💦
-
🐒(28)
一時保育園って登録など時間かからないんですかね😣?
利用したことがなく…- 11月2日

断捨離
映画はいきませんが、一時保育で預けては?
上の子の行事で末っ子を一時預かりで預かって貰う予定ですが、理由のなかにリフレッシュの項目もあったので利用できる自治体なら事前に何日に利用したいとか預かり保育をしている場所で記入用紙に記入すれば利用できると思います。けど、お昼寝布団とか用意するものも結構あるので映画だけのために利用するのは持ったえないかなー😞
-
🐒(28)
一時保育使ったことがなく💦
お昼寝布団とか用意しないといけないんですね😶
たしかにそれだと映画だけにはもったいないですよね😦- 11月2日

ひなまま1024
旦那さんに預けてレイトショーとかですね!一時保育いいと思います☺️
-
🐒(28)
旦那はいつでも見とくから!っと言ってくれるんですがわたしだけ行くと旦那に次行っていいよっと言っても行かなさそうですし自分だけってなると諦めようかなっと💦
- 11月2日

ままり⭐️
映画観たいですよね、、
でもお子さんはじっとは出来ませんし、音も大きくてびっくりしますし可愛そうかなと思います💦
-
🐒(28)
もう何年も観てなくて久しぶりに行きたいなっと思ったんですけどね😅
やっぱり音とかでびっくりしたりするとかわいそうですし映画見るならみんなでお出かけしようかなっと思います!- 11月2日

はじめてのママリ🔰
私なんて旦那に丸投げしてしょっちゅう外出してますよ😂たまには息抜きしてもいいと思いますよ✨
-
🐒(28)
丸投げしちゃっていいんですかね😣なんか旦那は私には甘くて自分に厳しくしすぎてて申し訳なく😭
- 11月2日
-
はじめてのママリ🔰
うちは旦那が子供と2人で過ごしたがるんですよね😅私がいるとママママになって自分に寄ってこないので笑
たまにはパパとお子さん2人の時間を作ってあげるのもいいかなと思いますよ😊- 11月2日
-
🐒(28)
なるほど‼︎
うちは逆で旦那がいるとずっと旦那にひっついてます🤣- 11月3日
🐒(28)
ですよね😭
DVD出るの待つしかないですよね😣