
子供との時間を大切に考えている女性が、仕事を辞めて子供と向き合おうか悩んでいます。
子供の前で喧嘩しました(2歳半)
その場にいた子供が、ママっ子なのに、
ママいや、保育園いくー
と言いました
主人が、保育園に送るとママーとギャンなきだったそうです。
ママがいいのに、怖いママとはいたくなくて我慢して行ったんだと思うと涙が止まらず。ごめんねと、
二人目妊娠中で、今までみたいに思いっきり遊んであげることもできず、仕事はフルタイムで7時半から17時半まで預けてて、、、
なんだか、、何してるんだろう自分てなります。
仕事、リタイヤしようかな…
この子だけにいっぱい時間作れる今だからこそ、
仕事やめて心に余裕持って向き合おうかな
- まま

退会ユーザー
仕事辞めても問題ないなら全然ありだと思います!
子供との時間大事にしようとする気持ちが偉いです☺️
私は妊娠中で面倒なかなかちゃんと見れないと子供も暇だと思うので、保育園に預けれるなら預けちゃいます🤣
毎日2歳児と一緒にいると本当大変なので、妊娠中なら尚更大変かなと思うので、、、
あと、仕事辞めるのも後悔すると思うので😃

やすばママ
もし仕事を辞めても大丈夫な会社の状況、家庭の金銭事情なら辞めちゃってもいいと思いますよ🎶
2歳半だったらまだまだ構って欲しいだろうし、子供はお腹に赤ちゃんが居れば赤ちゃん返りがあるくらい敏感に察知して、自分に構って貰えるようにするくらいなので、尚更今はどうしても自分に意識を向けて欲しいと思います。
更に、下の子が産まれたら思うように構ってあげられなくなるので今のうちに思う存分1人の優越感を感じさせてあげるのもいいと思います👍
コメント