
コメント

mama
二号は保育園と同じなので、併願というよりは、
第一希望Aこども園
第二希望B保育園
第三希望Cこども園のように希望園はお住まいの自治体の規定の数だけ書けます!が、幼稚園の併願してどっちも受かる、という状況とは少し違いますかね😅

ザト
小平ですが、できますよ😊
こども園でも幼稚園の方は役所じゃなくてまず幼稚園に願書提出しますよね?
入園決定後に2号申請です。
mama
二号は保育園と同じなので、併願というよりは、
第一希望Aこども園
第二希望B保育園
第三希望Cこども園のように希望園はお住まいの自治体の規定の数だけ書けます!が、幼稚園の併願してどっちも受かる、という状況とは少し違いますかね😅
ザト
小平ですが、できますよ😊
こども園でも幼稚園の方は役所じゃなくてまず幼稚園に願書提出しますよね?
入園決定後に2号申請です。
「こども園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はち
自治体によって申し込みかたが違うのですね!
今住んでる市内のこども園は保育園とは申し込みは別でこども園は直接願書を園に提出して面接をします。
保育園の申し込みは市への提出で規定の数を希望順に書けますが書けるのは保育園のみでした。
こども園は面接後に園が合否を決めてあとから市が2号認定を出すながれのよで。。。
幼稚園と同じように何ヵ所も受けて良いのか疑問でした!
ありがとうございます😃