
コメント

退会ユーザー
産まれる時わ産まれます☆彡.。
子宮口開いてないし赤ちゃんもまだ
下がってないね〜。と言われた
その日の夜陣痛きて産まれました!
出産頑張って下さいʕ•̫͡•ʔ♬✧

退会ユーザー
私も38w4dの健診で
子宮口1センチと言われ
まだ生まれそうにないね〜
といわれ次の日の夜
前駆陣痛がきてそのまま
お泊まりして朝産まれる気配ない
ので帰されその次の日に陣痛が
始まりそのまま出産しました!!
スピード安産で分娩台乗って
から13分での出産(°_°)
先生は若いから開くのも早いね
って言われて先生達にまだいきまないで
といわれ耐えてましたが我慢の
限界で3回息んだら産まれました!!
もう少しで会えますよー💓💓
頑張ってくださいね〜(*´▽`*)
-
ぷくぷくたい(19)
13分のスピード安産すごいです!(º ロ º )
わたしも早めに陣痛来てくれたらいいなぁ(><)- 7月23日
-
退会ユーザー
待ち遠しいですよね💓💓
もう少しでわが子に会えますね!
沢山話しかけてあげてくださいね✨
私は出産まで結構運動してました( 笑 )- 7月23日

にっかちん
こんにちは(^^)
私の場合ですが、39週2日の時点でようやく指が入るぐらいと言われ、確実に予定日過ぎるなぁと諦めていました。
ところが、その日に内診グリグリをしていただいたところ次の日に陣痛が来て、その翌日に出産となりました。あっという間の出来事ででもうびっくりでした。
そんなこともあります。
今は辛いでしょうが、子どもが産まれたら産まれたでまたいろいろ大変です(^-^;
あと少しのマタニティライフ楽しんでください。
元気な赤ちゃん産んでくださいね♡
-
ぷくぷくたい(19)
もう少しの辛抱なので頑張りたいと思います(><)!
- 7月23日

りんご
わたしも38w3dの検診で
子宮口1cmで柔らかくもなってないから
まだ産まれなさそう。と病院で
言われましたが
その次の日の夜に陣痛来て
産まれましたよ( ˊᵕˋ )💓
先生まだって言ったのに!?陣痛!?
って焦りました(笑)
-
ぷくぷくたい(19)
わたしも明日からあたりに陣痛促進剤来てくれないかしら〜😣!わら
- 7月23日

さいのん
私も38w2dの検診で、全く同じ事を言われ、同じ様な気持ちだったので思わずコメントしてしまいました>_<
赤ちゃんもまだ下がっていないのかお腹の中で元気に動き回っているので、もうちょっと時間がかかるのかなー?とドキドキしています。
お互い、残り少ないマタニティライフ楽しみましょう^ ^!

ぴっつ
わたしも恥骨痛と闘いながら息子くんの誕生を楽しみに待っている所です!o(`ω´ )o
私が通うベテラン先生の産院では、妊娠後期にはほぼ内診がありません。と言うのも、「子宮口の開き具合なんて、お産のタイミングと全く関係ない!」という先生のご経験からです。
私が今まで聞いた話や、こちらに書き込まれている方のお話を見ても同様ですが、確かに先生のおっしゃる通り、子宮口の開き具合とお産のタイミングは関係ないように感じます。私自身、1人目は予定日の健診で全く産まれる兆候が無いので数日後計画分娩しようと言われましたが、その前に出産しました( ´ ▽ ` )
赤ちゃんのタイミングに任せて、ゆったりドキドキ待ちましょう♡٩( ´◡` )( ´◡` )۶
ぷくぷくたい(19)
ありがとうございます😣💓