![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
さし乳になってもしばらく付けていました。授乳しているときに反対側から勝手に乳が出てきていたので😂
暑くなってかぶれるようになったので、授乳中のみにハンカチ等を当てるだけにしましたが😌
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
差し乳になったのもあると思いますが、母乳が安定してきたから濡れなくなってきたんだと思います💡
私は差し乳になってもつけてました!
授乳すると逆の胸からピューっと出るので無しでは無理でした😭
-
ままり
そうなんですかね😣
つけていた方がやっぱり清潔ですよね😌- 11月1日
![3児のママちゃん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児のママちゃん🔰
さし乳タイプですが母乳パッド使ってます。
授乳していると咥えていない方からジワっと滲むためです。
-
ままり
そうなんですね😣
やっぱりつけておくべきですかね💡- 11月1日
ままり
そうなんですね😌
やっぱりあった方が安心ですね🙇🏻♀️❣️