※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅーたん
子育て・グッズ

散歩をまだしていない3カ月の赤ちゃん。泣き声が気になるけど、始めた方がいいでしょうか?

まもなく3カ月。まだ、散歩含め全くお出かけしていません。泣き声がすごくてためらいます…そろそろ始めたほうがいいでしょうか?

コメント

はるはる

今は、外も暑いですし無理に出る必要はないと思いますよ(^^)

  • ちゅーたん

    ちゅーたん


    そうですか(>_<)

    ありがとうございます!

    • 7月23日
めいママ♡

うちも夏生まれなのもあってなかなか外に出ませんでした。そしてすごく泣くので…。
でも案外出てみると静かに色々眺めてましたよ!まずはお家の周りなど近場で様子を見て大丈夫そうならお散歩に出たらどうですか(^^)?
今ではグズったら外に出ると気分転換になって元気になります☆

  • ちゅーたん

    ちゅーたん


    うちもかなり泣きます(>_<)
    はじめの一歩を踏み出すことですかね。

    外に出るのがグズリ解消だなんていいですね〜(^^)

    家の周りから始めてみようと思います!

    • 7月23日
イッち

私は今でも週2出たら良い方です(笑)暑いし無理に出さなくても良いと思います!
外出ると赤ちゃんの気も紛れるのでたまーに夕方の涼しい頃に一瞬でたりします(^.^)

  • ちゅーたん

    ちゅーたん


    そうなんですね(>_<)

    暑いですよね…涙
    わたしも涼しい頃を見計らって出てみようと思います!

    • 7月23日
Coco

出た方が良いですよ!もちろん涼しい時間に♪
一日中家だから泣いている可能性もあります。
外に出ると急に泣きやんだりします(^o^)

  • ちゅーたん

    ちゅーたん


    そうですか👀

    ストレス感じてるんですかね(>_<)
    出るようにします(๑•̀ㅂ•́)✧

    • 7月23日
はじめてのママリ🔰

うちの子は家にいるとグズグズして大変なので外に連れて行った方が楽ですw
暑い所に長時間は良くないですが、少しずつ出かけてみるといいかも知れませんね(^^)

  • ちゅーたん

    ちゅーたん


    そうなんですね(>_<)
    うちもグズグズ君なので、外に出てみて新たな発見があるかもしれません!
    出てみようと思います!

    • 7月23日
ちゃ。

最近はないですがもう少し小さい時はたそがれ泣きがあったので、外に出るのがおっくうな時はベランダでお空だねぇ、鳥さんいるねぇとか話してました(๑° ꒳ °๑)
そしたらおとなしくなりましたよー
寝ぐずりがひどい時は抱っこ紐で抱いてベランダでトントン歩いてたら寝たり、、
部屋にこもってるよりお外出ると新鮮だから泣き止むこととかもあります。

最近はたそがれ泣きもなく寝ぐずりもないので暑くて出たくない日はずっと部屋で遊んでますが、、