 
      
      朝は8:30出勤、30分以内の通勤、16:00退社の方のタイムスケジュールを知りたいです。
同じような環境で仕事・子育てされてる方がいれば、朝と帰りのタイムスケジュールを教えて頂けると助かります!
・勤務時間8:30〜16:00
・通勤時間30分以内
参考にさせて下さい!よろしくお願い致します!
- みみ(6歳)
 
            2児まま
8:30~17:00勤務で通勤が30~45分くらいかかります!
5:30起床、お弁当作ったり化粧したり準備
6:00過ぎ子供起床
7:30登園
朝は混むのでこれでもギリギリです😅
17:00退勤
17:30お迎え
18:00帰宅、夕飯作ってる間に上の子はパパとお風呂
19:30夕飯
20:30下の子と私がお風呂
21:30子供たち就寝
 
            はじめてのママリ🔰
5:30 起床
朝ごはん作る
6:30 朝ごはん
7:08 小学生組は登校(歩き)
仕事の支度してからの私の朝ごはん
7:30 家をでる
7:45 職場に到着
8:00~16:00仕事
基本残業しない方向でいきます🙂
16:30 帰宅
洗濯とりこむ
末っ子は先にごはん
小学生組の連絡帳チェック&宿題確認
ごはん準備をする
18:30夜ご飯
19:30パパ&子供たちお風呂
20:00~21:00頃には末っ子寝んね、パパが寝かしつけ
私後片付け&お風呂
上のこたちは21:30には就寝
洗濯干して自由時間
12時半くらいに寝ます🙋
火曜日と金曜日、土曜日は習い事があるので夕方送り迎えする関係で終わるのも遅いので末っ子以外の夜ご飯は7時過ぎます😅末っ子だけはお腹空いちゃうので夕方食べさせちゃいます!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 旦那のお母さんが末っ子&学校から帰宅した上のこたちをみててくれる予定なので保育園の送迎はなしです! 
 上のこたちを幼稚園へ送迎してたときは7:20には家をでてました!幼稚園は職場の途中にあるので🙂- 11月1日
 
 
            ゆうう
7時に起きる
715-745朝ご飯
820家を出て幼稚園へ
845職場到着
1630帰宅〜1人時間
1720買い物
1750お迎え
1810-1900夜ご飯準備
1900夜ご飯
2030お風呂
2115おやすみ、パパ帰宅
洗濯したりパパご飯片付けたりして自由時間0時半過ぎに寝てます。
朝が苦手です。。
 
   
  
コメント