![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![とっし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とっし
子供ですよね?子供なら良いと思いますよ😊子供にとっては長い1日になるでしょうし極力楽な服装で行った方が良いと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大丈夫かは分かりませんが、1人目妊娠中にあった法事に黒のスニーカーで行きましたよ!
手持ちのパンプスはヒールがあるし、試しに履いてみたけど足がむくんでて入らなかったので😂
本当はぺったんこの靴を新調したらいいんでしょうけど、時間も情熱もなかったですし😂
法事なんて靴脱いでいる時間の方が多いと予測していましたが、まさかの土足の会場でしたが😅
赤ちゃんも連れていくなら安全な靴がいいですよね!
-
はじめてのママリ🔰
あ、お子さんの話でした?
子どもだったら普段履いている靴にします😌- 11月1日
-
N
大人です!まだずっと抱っこしとかないと行けないのでヒール辛くて💧田舎なのでお墓も山だったりするのでヒールで抱っこしてそんなところに行けるかなって😔
- 11月1日
-
はじめてのママリ🔰
お墓参りもするんですね!旦那さん(旦那さんも行くなら)に抱っこしてもらう~とかじゃないとヒールは危険な感じがしますね😰
- 11月1日
-
N
上の子も抱っこマンなので2人で1人ずつ抱っこになるんですよね、
- 11月1日
![まるまま🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるまま🍊
お子様いますし、全然いいと思います!私は 息子が1歳の時 お葬式があって ヒールは辛いので 黒のローファーにしました!
N
大人です!子供抱っこしたりしとかないといけないのでヒール辛くて💧
とっし
大人ですか…親戚の雰囲気にもよると思います。私が下の子生まれてから行った時はぺたんこ靴にしました。
自分の側の近しい親戚で事情を受け入れてくれる人だけならスニーカーでも良いと思います😊
子連れだと大変ですよね💦
N
義兄、義母、義叔母のみです!