![みちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![やまだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やまだ
モリタで建てました!
まだ住んで2年足らずですが...
最初に予算を伝えたらこれくらいのことが出来ますよ~と教えてくれたので見通しが立ちやすかったです。
ぜひお力になりたいので、なにか質問があれば聞いてください!私でよければ!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
モリタ のデザイン気に入って見積もり出してもらいましたが予算が結構上がってしまい、違うところにしました。
造作家具などのオプションで結構かかってしまいました。
最終的に今建てたところは予算で収まりました!
-
みちゃ
確かにもらった見積もりでも造作部分での費用はそれなりでした、、!
ままりさんが最終的に建てたところでは、モリタで見積もった間取りや住宅性能と同等のレベルで予算内だったんでしょうか?
もし差し支えなければどちらで建てられたのか教えていただくことはできますか?- 11月1日
みちゃ
そうなんですね!
私たちも予算は伝えていたのですが初回の見積もりで400くらいオーバーしてしまい、今オプション等の見直しをしてます、、笑
オーナーさんに聞けるのはありがたいです!!
さっそく質問ですが、ぱんださんのおうちはROMOでしょうか?
一年を通して温度は快適ですか?
また、建てた後の不具合があった場合(なければ点検時でも!)の対応はどうなのか知りたいです。
お時間ある時に教えて頂けると嬉しいです!
やまだ
予算出ますよね〜笑わかります
うちも予算出ましたが、妥協できない部分はそのままでした、、
はい、ROMOですね!
マンションやしっかりとしたアパートに比べると暑かったり寒かったりしますが、こんなものかな〜って感じです。
エアコンで何とかなってます!
不具合の件ですが
1年経たずでドアに不具合がありました。(これはメーカーの問題)
すぐ修理に来てくださいました。
2年点検はまだなので、その対応はわからないです。すみません!
みちゃ
ありがとうございます!
ということは最終的な金額は当初の予算からは上がったのですか?
なるほど、エアコンで賄えるんですね!
不具合についても対応がスピーディーで安心しました!
それと実際に住んでみてこうして正解だったなという点や、逆に後悔した点はありますか?
やまだ
200万くらいあがりましたが、許容範囲内ではあったのでそのまま、、という感じでした!
正解だった点
○室内に洗濯物干場
洗濯機から出してそのまま干せるのでズボラなわたしにはぴったりでした
○広い玄関
ベビーカーとか置くのに便利でした!
後悔してる点
○リビングに畳の部屋的なのがあると子供が遊ぶのによかったなぁと(玄関広くしたので畳スペースを確保できませんでした
○照明をダウンライトばかりにした事
子供部屋、リビングはシーリング(できれば調光調色)にすればよかったな、、と
小さい赤ちゃんは上しか見れないので、ダウンライトは眩しかったと後悔です!
こんなところですかね!
mitchさんに素敵なお家がたちますように!
みちゃ
なるほど!金額が上がることを見込んで当初の予算をもう少し低めに伝えるべきでした😂
ただ玄関の広さや照明に関しては私たちも特に悩んでいた部分だったのですっごく参考になりました!!
たくさんの質問に詳しく答えていただき本当にありがとうございました!!