![NS](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A不妊治療専門クリニックとB産婦人科、どちらに通院するか迷っています。Aは20分で子連れNG、Bは45分で子連れOK。通院が気軽なのはBです。
みなさんならどちらに通院しますか?
1人目をA不妊治療専門クリニックで体外受精で授かりました。不妊治療専門なので、その後、B産婦人科に通院して出産しました。B産婦人科は不妊治療もしています。
A不妊治療専門クリニックは家から電車で20分ぐらい。子連れNGです。もし通院するなら旦那に子どもをみてもらって朝一行く予定です。こちらは、先生も看護師さんも気軽に話せる雰囲気ではないので、受診の際にちょっと気が重いです。笑
B産婦人科は電車で45分ぐらい。子連れ通院OKです。出産もした産院なので、先生も看護師さんも質問しやすいしアットホームな感じです。
- NS(1歳4ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私ならBの産婦人科を選びます(゜゜)
出産の時は結局Bに通わないといけないですし、
質問等もし易い方が良いので^^
NS
やはりそうですよね、、、笑
気持ち的にはわたしもBなんです!ただ、体外となると通院回数も多くなるし、少し遠いというのもなかなかデメリットだと感じてしまい、、、😂
Bで考えます!
ありがとうございます😳