※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

うつぶせで顔を持ち上げるのはいつ頃ですか?首が座らないと悩んでいます。保健師さんに8割首が座っていると言われましたが、うつ伏せ練習しても顔が上がりません。

うつぶせで、顔をしっかり持ち上げられるようになったのはいつくらいですか?😢

この前保健師さんに、8割首が座ってきてると言われたのですが、うつ伏せ練習してても、まったく顔を持ち上げられません💦

コメント

hm(29)

3ヶ月くらいだったと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3ヶ月くらいの方が多いんですね😳安心しました🥰

    • 10月31日
deleted user

2ヶ月なら首が座っても持ち上げれるのはまだかなと思います🤔
うちの子は来週で4ヶ月ですが最近やっと持ち上げれるようになりましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    首座ったら頭も持ち上がるのだと勘違いしておりました😂気長に練習がんばります👶

    • 10月31日
ちの

3ヶ月くらいです!
2ヶ月ならそんなもんですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    首が座ったら、頭も持ち上がるものだと勘違いしていました😂笑

    • 10月31日
deleted user

しっかり長いこと
上げられるようになったのは
3ヶ月過ぎた頃です😳
最近首が座ったかな?と思える
ような感じです\( ˆˆ )/

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少し焦りすぎてました😂気長に頑張ります😊

    • 10月31日
  • deleted user

    退会ユーザー


    焦る気持ちめっちゃ分かります😂
    ちょっとでも首上がったら
    え!座った!?って旦那と
    はしゃいでたので(笑)

    今はもう寝返り出来ひんかなと
    焦ってます🤣

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なぜかあせってしまいますよね😂

    私も寝返りしそうな時期になったら、また焦りそうです😂笑

    • 10月31日
  • deleted user

    退会ユーザー


    何度か体よじって
    マットレスから落ちてて
    ちょっと体の向きが変わるだけで
    めっちゃ怖いです😳笑

    今日、マットレスの段差を使って
    寝返りしました😭💓

    • 10月31日
m_a_m_a

うちも首は座ってそうですがうつ伏せは全く持ち上がりません🤣
持ち上がる日を楽しみに毎日練習しています🥺✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皆さん、同じような感じなんですね🥺私も、持ち上がる日を楽しみに練習します☺️

    • 10月31日