※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期の初めての検診っていくらぐらいもっていったら足りますかね?😭

妊娠初期の初めての検診っていくらぐらいもっていったら足りますかね?😭

コメント

ママリ

5000円あれば足りました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか!
    調べたら2万と書いてあったもので😱
    ありがとうございます💕

    • 10月31日
ママリ

補助券付いてないでしょうか??
治療が必要なら5千円あれば足りると思います^_^

はる

初めての受診は2000円くらいでした✨

deleted user

はじめまして😌

病院によるとおもいますがまだ妊婦検診ではなくということですよね?
だいたい〜1万くらいで足りると思いますが、病院に電話で聞くと教えてくれますよ⭐️わたしも初診はどのくらいかかるのかわからなかったので
どれくらいかかりますか?って予約のときにききました!

ぺぺロン

妊娠がわかって初めて病院に行った時は6700円でした!でも多めにと思って2万持って行きました😂👌

ユウキ

私は事前に病院に確認の電話してました!
7000円といわれたので、1万握りしめていきました~!

ゆち/⛄️💛💙

母子手帳貰う前の検診は
2000-3000円でした🙂

北海道の田舎の個人病院たからですかね?
都会は高そうなイメージです!

はじめてのママリ🔰

血液検査する回は高買った記憶があります!たしか8000円くらいしたような、、
あと、お薬などがなければ5000円で足りるかと!

D_o

昨日、初診行ってきました!
心拍確認できず胎嚢確認できただけでした😅
8630円でした!
ちなみに大阪市です。

つき

総合病院だと、紹介状なしの場合はプラス料金を取られる病院が多いです💦
わたしは初診のお会計で1万円支払いました😅