
コメント

ママリ
お茶とかじゃだめですか?

はじめてのママリ
パンケーキで使ったり、シチューにしたり飲ませる以外で使ってもいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
何かに混ぜたら全然食べるんですけどそれで充分ですか?😥
- 10月30日
-
はじめてのママリ
飲ませなきゃってことはないので大丈夫だと思います!
栄養的に気になるのであればおやつの時もあげるとかするのもありだ思いますが🤔- 10月30日
-
はじめてのママリ🔰
別に大丈夫なんですね!😳
おやつの時にも少しあげてみます!
ありがとうございます🥰- 10月30日

おたふくなんてん
ごはんちゃんと食べているなら牛乳そんなに飲まなくても大丈夫ですよー🙆♀️
無理させると牛乳嫌いになっちゃうと思うので🙂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!😳
安心しました💦- 10月30日

いちご
うちも牛乳嫌いです笑
10ヶ月ぐらいの時に粉ミルクをいきなり飲まなくなりそのまま卒業して
一歳になるまでは粉ミルクと牛乳でホワイトソースつくってあげたりで。
一歳になったら普通に牛乳あげよう!
と思ったら全く飲みませんでした笑
今でもずっと飲まないので
朝ヨーグルトあげたりとかしてるだけです笑
なんならホワイトソースまで食べなくなるぐらい牛乳が嫌みたいで笑
-
はじめてのママリ🔰
乳製品取ってたら大丈夫なんですね!😳
かなり苦手なんですね🤣笑- 10月30日
-
いちご
だと思ってヨーグルト毎日あげちゃってます笑
- 10月30日
はじめてのママリ🔰
お茶でいんですか??
お茶なら勝手に喉乾いた時に飲んでます🍵
ママリ
水分取れてるならいいんじゃないですか?
ミルクの代わりに牛乳をあげなきゃって思ってらっしゃるということですか??
はじめてのママリ🔰
そういうことです!!
ママリ
ちなみにミルクを辞めたのは何故ですか?
その月齢ならフォローアップミルクとか上げてても全然いいと思いますよ
はじめてのママリ🔰
フォローアップミルクあげてたんですけど1歳になったし牛乳でいいかなぁと思ってミルク辞めました!
はじめてのママリ🔰
ご飯もよく食べるし別に大丈夫かなぁと、、、
ママリ
なるほど、お子さんがミルク離れできてるならいいと思います、べつに牛乳あげなきゃって感じはわたしは特に気にしてないですね
むしろお茶とか水飲めるならそっちのが水分補給的にはいいと思いますよ
保育園とか行ってます?
はじめてのママリ🔰
そんな気にする必要ない感じなんですね!😌
保育園行ってないです😱
ママリ
離乳食とかたべられてるなら大丈夫だと思いますけど、心配なら小児科の先生とか保健センターの人とかに相談してみたら安心すると思いますよ😇👌