
保育園に通う際の交通手段について、自転車を検討中です。雨の日の対策やオススメの自転車についての情報を教えていただけると助かります。
お子さんを保育園に預けられている方、交通手段はどのようにされていますか?
今検討しているのが徒歩20分以上かかるところが多く、自転車が必要かなぁと思っています。(今は持ってません)
自転車を使われている方、雨の日でもレインカバーをして連れて行ってますか??
車は持っていますがペーパードライバーのため不安です…
オススメの自転車があれば教えていただけると嬉しいです!
道はほぼ平坦で、電動である必要はないかなぁと思います。
(平坦でも電動のがラクですかね…?)
よろしくお願いします。
- ANBY(5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
希望の回答とはズレてしまいますが…
車めちゃくちゃ楽ですよ!!
私も6.7年ペーパードライバーだったのですがパート始めて保育園預けるのを機に練習しました!
3.4ヶ月旦那に横に乗ってもらって家から保育園の道だけをひたすら練習💧
そこ以外の道は通らないようにしました笑
今は運転し始めて半年ちょっと経ちましたがもう1人で乗れるようになりました。
今まで雨の日の買い物に行くのに抱っこ紐に傘さして〜とかやってたのが車乗れるようになるだけで全く違います。
もっと早く運転練習してればよかった。むしろ免許取ったなら頻繁に乗ってればよかったなと後悔してます😂
事故などの不安は常にありますけどね。
一応車も視野に入れてみてください⭐︎

Mama👶👦
徒歩10分の距離ですが、電動自転車使ってます!
子供自身重たいし、買い物にスーパー寄ったりするので電動が楽です🙌
たまに旦那と交代して普通の自転車乗ると自分1人しか乗ってなくてもしんどいです😂
雨の日は小雨程度で仕事に支障がないくらいの濡れ加減で行けそうならレインコート着て自転車で連れて行ってます!
-
ANBY
ありがとうございます!
たしかに子供だけで買い物の荷物以上に重いですもんね😂
電動は高いなぁと思いつつ…自分の体力に自信ないので電動も考えたいと思います。小雨なら行けそうですよね。あとは土砂降りの日にどうするかですね🤣- 10月31日

はじめてのママリ🔰
自家用車で送迎してますよー☺️
-
ANBY
ありがとうございます。車が1番楽で良いですよね!
保育園まだ決まってないんですが、駐車場がないところもあるので…今のところは自転車かなぁと思ってます💦
でもペーパードライバーは脱しようと思います😂- 10月31日

ᓚᘏᗢ
うちは歩いて20分前後車で5分〜10分の間の距離の保育園に通わせてます!私はまだ免許取ってないので普通のママチャリにチャイルドシート?乗せてお迎えに行ってます😊
朝はパパが出勤前に送っていきます👍
雨の日のお迎えはベビーカーにカッパ付けて行ってます!
スタスタ歩けるようになったらカッパ来てチャリにしようと思ってます👌
-
ANBY
ありがとうございます!
距離的に同じくらいな感じです!
パパさんが行ってくれるのいいですね〜✨
自転車で10分ぐらいだとカッパ着ていけますかね?今年みたいに雨多い日だと億劫ですけどね😅- 10月31日

退会ユーザー
今はそこまで苦労してませんが、風が強ければ坂でなくても1人でも全然前に進みません(笑)
使用して2年目ですが、たまに筋肉痛になりますす。
-
退会ユーザー
年長(6歳)まで、約15キロ毎日自転車で送迎する。と考えると電動買っておけばよかったなあと思ってます💧
8万程の、電動ではないギアつきの自転車乗ってます😅
間違えて押してしまって、2回に分かれてます🙏🏻- 10月30日
-
ANBY
ありがとうございます!
なんと15キロ❗️すごいです😭知らないうちにめちゃ体力つきますね💪✨
確かに自転車は風の影響もありますよね…体力ないので心配です💦
でも自分の運動にもなるからアリかなとも思いました💡そんな余裕あるかわかりませんが😂- 10月31日
ANBY
ありがとうございます!
やっぱり車楽ですよね…でも車が大きいのに道が狭くて、すれ違えない道で対向車来たら終わるなぁと思って🤣そこまでの運転技術に何年かかるのやら…
あと車の場合預けてから通勤するのに置き場所がない等の問題もあり…今のところは自転車かなぁと思ってます💦
でも参考にさせていただきます!