※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいぷー
子育て・グッズ

子どもが鼻水で苦しんでいます。吸わせると大泣きし、吸わないと鼻詰まりで泣きます。どうしたらいいでしょうか?

子どもが鼻水です。。
メルシーポットで鼻を吸うのですが、
虐待してるんではないかレベルで大泣き。
でも、吸わないと鼻詰まりすごくって泣いて起きます。
いい方法ありますか??

コメント

ままり

うちの子も嫌がりすぎて吐きます😭
寝苦しそうなので1日1回、寝る前だけ頑張ってもらってます💦

  • あいぷー

    あいぷー

    コメントありがとうございます!
    鼻水出てると寝苦しそうですよね。
    今日も大泣きでしたが頑張ってもらいました!

    • 10月30日
  • ままり

    ままり

    先にぬいぐるみにやるフリしたり自分でホース持たせて私にやらせたり手の甲に当ててみたり…
    いろいろ試してみましたが効果なくて諦めました😅

    • 10月30日
  • あいぷー

    あいぷー

    色々試されたんですね!。。吸われる感覚がいやなんですかね。。
    今日は泣きすぎて嘔吐しました🤮
    メンタルやられます。。
    やらないと鼻ズルズルいって辛そうだし。。

    • 10月31日
  • ままり

    ままり

    私も吐かせてまでやるか悩みましたが寝られなかったり鼻水が原因で熱や中耳炎もあるようなので…
    子どもはもちろんだけど親も辛いですよね💦
    一緒に頑張りましょう😭

    • 10月31日
  • あいぷー

    あいぷー

    本当に辛いですよね。
    子どもと一緒に涙でした。。

    はい。。慣れるまでがんばります。。

    • 10月31日
はるわた

泣きますよね😂
やった後にスッキリするのが分かってきたら吸う時泣きますがあまり抵抗はしなくなりました。
鼻詰まってずっと苦しいままより一時我慢してスッキリさせてあげた方が良いと思いますよ。

  • あいぷー

    あいぷー

    コメントありがとうございます!

    はやり泣きますよね。。
    分かってもらうのが1番ですよね。。
    今日も何度か頑張ってもらいました。やるのが辛くなりますが中耳炎にないようにと思って。。

    • 10月30日
ママリ

この世の終わりかのように泣きます😭
でも、苦しそうだし夜眠れなくて起きてだとかわいそうなので、苦しくて寝れないよりは全然いいと自分に言い聞かせ、鼻水の時は遠慮なく吸ってます💦

  • あいぷー

    あいぷー

    コメントありがとうございます。
    本当泣きすぎて通報されそうなレベルです。。でも、段々と小さくなってきたかな!?と感じてます!
    苦しくて練れないよりはいいですよね!

    • 10月30日
桜華

泣きますよね~( ノAヽ)
ないです!仕方ないので、心を鬼にして頑張りましょう!
頻繁に綺麗に取ってた方が熱も中々出なかったです。

上の子は2歳過ぎたらした方がスッキリすると理解したらしく、むしろ自分でしてました。

  • あいぷー

    あいぷー

    コメントありがとうございます。
    やりながら辛くなってきます。
    でも、これ以上熱が出たりひどくならないようにと心を鬼にしてやりました。。

    分かってくればやってくれるようになるなんて!!すごいです!感動しゃいますね!

    • 10月30日
ママン

ウチもいま鼻風邪で使ってます。
ギャン泣きするけどズルズルして
息苦しそうだから抱きしめて頭
固定して使ってます。泣き方が
激しいけど一瞬だと思いつつ
虐待を疑われて通報されないか
ヒヤヒヤ😂メルシーポットに
タオルかけて隠してやってます。

  • あいぷー

    あいぷー

    この時期寒暖差すごいですよね。。
    うちも通報されそうレベルで泣きます。。ヒヤヒヤですよね。通報されても悪いことしてないですしね!笑

    見るのも泣いてしまうですね!うちは音がすると逃げます!

    • 10月30日