
コメント

みあごろめ
ポットみたいな加湿器ですか?
違ったらすみません。
加湿力すごいですよ~。
昔6畳で使ってましたが窓も結露でびしょびしょでした。
お手入れは簡単でたまにポット洗浄中などの洗剤で手入れしていました(^^)

R4
使ってます💕
加湿器はしっかりされます🌟
お手入れも簡単です🎶
基本的にしなくて良いですが、月1回クエン酸入れて洗浄してます😊
公式でもクエン酸洗浄するよう勧められてるので!
-
はじめてのママリ🔰
暖房とかつけたときには保湿必見ですよね🥺🥺🥺
高いけど買おうと思います!!
じかおきでも大丈夫ですか?😅- 10月30日
-
R4
リビングと寝室で使ってますが、どちらも直置きしてます💕
お子さん小さいですか?
ハイハイ時期のお子さんが居ると、熱めの蒸気が出るし、ひっくり返したりすると危ないので、
対策必要かと思います!💦- 10月30日
-
R4
デメリットは少し音が気になるかなーって感じです!
常にポットが沸騰しているような音がしてます😁
でも子供が家で騒いでたら全く気になりません🌟- 10月30日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね🥰
エアコンの下にコンセントがあるのでそこにおこうと思うのですが
エアコンの下はやめたほーがいいですかね?😅
キッチンのところのほーがいいのかな😅😅- 10月30日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに子供は大きいので大丈夫です😊❤️
- 10月30日
-
R4
エアコンの下でも大丈夫だと思いますよ😁
でもエアコン付けてるとせっかくの蒸気がはやく乾燥しそうな気が何となくします🤔🤔🤔
我が家エアコンから離れた、リビング横の和室の近くに置いてます!
和室は子供の遊び部屋になってるので💜- 10月30日
-
はじめてのママリ🔰
和室あたしもあります!!!
和室の部屋だったらエアコンから真逆なのでよさそうですけど
畳にカビはえそうで怖いです😅
灯油とか苦手で冬はいつも、こたつと暖房なんです😭😭- 10月30日
-
はじめてのママリ🔰
湿度なん%とか表示されますか?
質問多くてすみません🙇🙇- 10月30日
-
R4
湿度は表示されないです!
されるのもあるのか分からないですが💦
温度湿度計が別で置いてあるので、それを目安に調整してます!!
畳はそう簡単にカビないので大丈夫ですよー🌟
梅雨時期とかの方がよっぽどカビます!!- 10月30日
-
R4
説明書によると、
湿度は表示されないですが、設定でだいたいの湿度は調整出来ます🌟- 10月30日
-
はじめてのママリ🔰
写真までわざわざありがとうございます🙇
いつもどの設定でされてますか?- 10月30日
-
R4
朝イチは連続の強にしてます!
ある程度加湿されて来たら自動の標準にしてます😁
冬はキッチンでは石油ストーブで、常にヤカン乗せてるので標準でも凄く加湿されてます(笑)- 10月30日
-
はじめてのママリ🔰
参考になります❤️
ありがとうございます😊- 10月30日

退会ユーザー
カビが生えるとこが無いのでお手入れがめちゃ楽です♫
たまにカルキの掃除するくらいですよ。
加湿力は「あ〜潤ってる〜❤️」って肌やのどで実感できるくらいパワフルです。
デメリットが無いです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりすごいですね!!!!
どの種類がおすすめとかありますか?
じかおきでも大丈夫ですかね?
加湿器置く台もってなくて😅😅- 10月30日
-
退会ユーザー
うちはこれです。
持ち運びやすいのでタンスの上やリビングのテーブルの上とかに置いてます(笑)
コードがちょっと短いので延長コードあるといいかな〜って思います♫- 10月30日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!!
参考にします😇- 10月30日
はじめてのママリ🔰
ポットのやつです!
今ハイブリッド式使ってるんですけどフィルターもかえないといけないし手入れがめんどくさすぎて😅😅
やっぱり象印いいですね!!😳
高いけど買うにこしたことないですね笑
じかおきでも保湿力かわりませんかね?笑