※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
marimi
家族・旦那

付き合って9年、結婚して4年で妊娠して、もうすぐ赤ちゃんに会えるのが…

付き合って9年、結婚して4年で妊娠して、もうすぐ赤ちゃんに会えるのが楽しみなことには変わらないんですが……
明日から里帰り、旦那との2人暮らしが今日で終わってしまうのが寂しくてたまりません。
付き合いはじめてから今までの9年間思い出して、楽しかったなー、色々あったなーって思って涙が出てきます。
赤ちゃん楽しみなはずなのに、どう変わってしまうんだろうって、2人で暮らす以上に楽しいことってあるのかなって思ってしまいます。
こんな気持ちになるとは今の今まで思いませんでした。一時的な気持ちでしょうか?
同じような気持ちだった方いますか。実際に家族が増えたら、そんな気持ちだったことは忘れてしまいそうな気もするんですが…なんだか切ない里帰り前夜です

コメント

ゆか

旦那さんがパパになってもっとたのもしく思えますよー(^^)
子どもと旦那がじゃれてるの見てたらかわいすぎてまた違う一面が見れて嬉しいなって思います!
私は籍を入れてすぐに妊娠だったので、2人の時間がゆっくりあったのがうらやましいです(^^)

  • marimi

    marimi

    コメントありがとうございます^^確かにパパという違う一面を見れるのも楽しみですね♪なかなか授からないのもありましたが、2人でのんびりしすぎました^^;

    • 7月23日
deleted user

私も出産前に同じような気持ちになりました(´・_・`)

念願の赤ちゃんだったし、すごく楽しみな反面…陣痛やお産への不安と同時に、主人とずっと2人で過ごしてきたことを思うと産後はどうなるのかな?と何とも言えない気持ちになりました。

2人の時はお出かけしたり、飲みに行ったり…すごく自由だったので、ちょっぴり寂しい気持ちもありました😭

でもやっぱりいざ家族が増えると不思議なもので…主人と同じように我が子も大切な存在になりますし、3人の時間もかけがえのない愛おしい時間になります( ^ω^ )💓

それに子育ても慣れてくれば夫婦の時間も持てますし、何よりも2人にとって大切な宝物が増えるのでまた今までとは違った楽しみが増えますよー!

  • marimi

    marimi

    コメントありがとうございます^^
    同じ気持ちになった方がいて安心しました。昨日は突然の感情が出て来てとまどいましたが、実際の経験を教えていただき少し落ち着きました^^
    確かに3人の時間も、貴重な2人の時間も両方の楽しみが増えますね♡楽しみにしたいと思います^^

    • 7月23日
いっちゃんmama♡

私も同じこと思います。
もう2人で出掛けることも食事することもないかと思うと複雑な気持ちになります。
けど、赤ちゃんが産まれて家族が増えたら
今までより賑やかで幸せを夫婦で共有できると思っています。
2人のときには味わえなかった、見えなかった幸せがこれから沢山あるはずです(^^)

  • marimi

    marimi

    コメントありがとうございます^^
    同じ気持ちの方がいて安心しました。予定日近いですね^^見えなかった幸せ、お互いに見つけましょうね♪

    • 7月23日
きゅるて

その気持ちとっても素敵だと思いますよ^ ^
私も里帰りのとき、あかちゃんに会える喜びと旦那に会えない寂しさで
旦那に送ってもらったとき泣きました(´・_・`)

産まれてすぐは慣れない育児でバタバタして楽しい!っていうより疲れた!って感じでしたが慣れたころには産まれてきた娘に2人で愛情をもって生活してることが楽しくて幸せです♡
旦那さんへの想いは忘れないで下さいね♡

  • marimi

    marimi

    コメントありがとうございます^^
    優しいコメントにとても癒されました。涙が出るのは私だけじゃないんだなーと少し安心しました…。
    昨日いっぱい泣いて、今日はケロリとして出発して来ました。
    育児でバタバタすると思いますが、旦那への想いも時々思い出すように努めようと思います^^

    • 7月23日
@!

できちゃった婚なんですが、付き合っていた頃は2人で暮らしていたというより、私が一人暮らしのところへ、何度も泊まりに来る感じでした☆
私も里帰りです!
遠いのですが、月に一度 会いに来てくれる度に本当に幸せでした\( ´ω` )/♡♡
子供ができて一緒に暮らしている今、子育てにいっぱいいっぱいになり、イライラしたり、旦那に当たってしまうこともあるけど、仕事で疲れていながらも受け止めてくれるので感謝の気持ちも伝えつつ甘えています( •́ㅿ•̀ )♡

出産の時も立ちあってもらえてとても心強かったししんどかったけど、幸せな苦しみでした!
今では付き合っていた時以上に私は旦那のことが好きです。

  • marimi

    marimi

    コメントありがとうございます^^
    旦那さん、優しくて頼りになる様子がとても伝わってきます♡付き合っていた時以上に好きって素敵ですね^^私もそうなれるといいなと思います!

    • 7月23日
ゆず

普通にかわります。
大抵赤ちゃん産めばかわります(笑)

  • marimi

    marimi

    コメントありがとうございます^^
    そうですよね、ベテランママさんから言われるとかなり現実味を帯びます!

    • 7月23日
  • ゆず

    ゆず

    悩みすぎないように(。´Д⊂)
    辛かったら吐き出しましょ❗

    • 7月23日
  • marimi

    marimi

    はい^^悶々と する前に吐き出すようにします♪

    • 7月23日
  • ゆず

    ゆず

    私は今じゃ男よりちびちゃんで頭いっぱいなります。(笑)

    • 7月23日
いおるん

私も明日から里帰りですが、里帰り前の最後に過ごす日の夜、主人が同僚との飲み会を入れてしまいとても寂しいです。
23:00までには帰ると思うと言っていたのに、今から帰りますのメールはついさっきでした。帰宅は日付が変わると思います。

さっきまで、二人の夫婦の時間が今日で最後かぁと思い一人メソメソしていましたが、今はイライラしています(笑)
もう早く赤ちゃんに会いたい気持ちの方が強くなりました(ノ_・、)

marimiさんは最後の二人の夜、楽しく幸せに過ごされてください(^^)❤

  • marimi

    marimi

    コメントありがとうございます^^
    里帰りの日が一緒とは、奇遇でしたね!週数近いですね^^
    実はうちも昨日旦那が日帰り出張で、帰宅が日付が変わる直前だったんです。だから一人で色々考え過ぎてしまったのもありますが…
    今日は出発前、旦那こら冗談で「何時に帰ってくるの?」と聞かれ、泣きそうになりましたが昨日一人でさんざん泣いたので泣かずに出てこれました^^
    もう実家でゆっくりされている頃でしょうか?赤ちゃんに会えるまであとちょっとお互い頑張りましょうね♡

    • 7月23日