
コメント

はじめてのママリ🔰
結婚決まってすぐに、これから宜しくね~みたいな感じで連絡先交換しました!
親同士は顔合わせで交換していましたね!

(28)
お付き合いしてる時点で交換した、というか旦那(その時は彼氏)が教えてました笑
教えといたからー!って笑
-
はじめてのママリ
そうなんですね🤣笑
旦那は私が妊娠したときに何かあったときに連絡取れるようにって私の母と交換したんですが、私はあっちの親と交換する機会や場面がなくて未だに知らずって感じです😅- 10月30日
-
(28)
正直知らない方が身の為です…笑
何かあった時の為に
紙に書いとくくらいでいいと思います😂- 10月30日
-
はじめてのママリ
仲が悪い訳じゃないんですが義両親とは顔合わせても会話しないくらい離れた仲なので、多分知っても連絡来たりとかはないと思うんですがたしかに何かのときのために紙に書いとくの大事ですね😂
- 10月30日

はじめてのママリ🔰
結婚してすぐ教えてもらいました!義父の番号も知ってます!今では毎日のようにLINEしてます(笑)徒歩5分くらいの距離なのに😂
-
はじめてのママリ
やっぱり結婚してすぐですよね🤣
仲良しですね😂✨- 10月30日

るん(25)
付き合ってる頃から交換しました!
結婚してからもグループラインでLINEしたりこまめにしてます😎
-
はじめてのママリ
付き合ってる頃からなんですね☺️
仲良しなんですね✨- 10月30日

あやかなとママ
結婚してから、LINE教えてもらいました😀
旦那はうちの両親のLINE知りませんが😂
-
はじめてのママリ
うちは逆に旦那は私の母のLINE知ってます😂
- 10月30日

2🐝
付き合って何度かお家へお邪魔した際に、番号の交換からのライン交換、家族グルチャへの招待されました😇
まだ結婚も考えてないのに、、、と思いながらも仕方なく←
2日に1回のペースで義父からの連絡があるので、交換しなければ、と後悔してます
-
はじめてのママリ
結婚も考えてないタイミングでグルチャまで招待されるって嫌ですね😭
2日に1回ですか…😱
私は義両親と「クラスメイトだけど会話とかほとんどしたことない人」みたいな関係性なので、交換しても多分そういうことにはならないと思うんですが何があるか分からないですしこのまま知らずにいようと思います…😂- 10月30日
-
2🐝
彼女の時点で
新しい家族ができたよ!て招待する義父💩
意味わからないですよね😇
おかげでおばあちゃんは結婚したのかと勘違いしてましたww
そのままの関係の方が身のためです🙆♀️✨義両親ってどんなに良い人でも所詮、他人ですから←- 10月30日
はじめてのママリ
言われてみれば親同士も連絡先知らないです😵