
抱っこ紐とベビーカーについて、オススメの商品を教えてください。価格や使いやすさ、フィット感、購入時期や場所などの情報もお願いします。
そろそろ色々と物を揃えようかと調べ始めました!
迷ったのが抱っこ紐とベビーカーで特にこだわりとかないのですがなかなか決めれませんでした。
そこそこ安くて使いやすいオススメの抱っこ紐とベビーカーはありますか?
メリット、デメリットとおおよその値段
いつ頃買ったか、どこで買ったか
フィット感や赤ちゃんの感じムレや苦しそうではないかなど
オススメのポイントがあれば教えてください!
ちなみに私も旦那も体格が良いです😅
- もっきち(生後10ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
抱っこ紐私はベビービョルンのメッシュがオススメです!
ベビーカーはトイザらスでピジョンのシングルタイヤのものを買いました。 ベビーカーは産まれてから一緒にいってのせてみてもいいとおもいます!

詩羽
どちらもしばらくは使わないので
生まれてから使う頃に一緒に連れて行って選びました😆
アカチャンホンポで買いました😊
-
もっきち
1ヶ月の検診までは基本的には出歩かないですもんね…
ちなみにいつから使い始めましたか?- 10月30日
-
詩羽
しばらくは抱っこでも余裕なので確か2.3ヶ月とかになってからだったかな💦
首が座りかけたぐらいだったと思います💦
とりあえず抱っこ紐買って
ベビーカーはもう少し検討しながら💦
当分は抱っこ紐使ってました💦
少し重くなってきてから
ベビーカー乗せたり😊
でもベビーカーあると
おむつとかお買い物の乗せれるので
それがあるとかなり助かります😆
ショッピングモールには
子供用のカートもあるので
それ使ったり??
コロナになってからは
自分のベビーカー使ってますが💦- 10月30日
-
もっきち
なるほど!結構余裕なんですね💡
ベビーカーもしばらくしてからならB型買わずにA型で1つで行けそうですね!- 10月30日
-
詩羽
B型のみの1台を今も使ってます😊
最初は抱っこ紐使いながら
ベビーカーは荷物置きみたいな感じでした😆- 10月30日
-
詩羽
写真はABの違いでのせてみました💦
これを使ってるわけではないです😆- 10月30日
-
もっきち
なるほどです!画像参考になりました!ありがとうございます😊
- 10月30日

あん
みなさんと同じようにベビーカーは産まれてから買いに行きました😄
アップリカのカルーンエアー使ってますが、本当に軽いので段差なども楽に持ち上げられます✨
イオンや赤ちゃん本舗など、これから年末年始で抱っこ紐やベビーカーをセットで安く売ったりするので、急ぎでなければセール待つのもいいかもしれません!
ピジョンのオンラインショップも今ちょうどセールやってますよ😊
-
もっきち
3月の予定なので大物は年末年始で狙おうと思います!
それまで目星は付けておいてってかんじですね😌
ピジョンのオンラインショップ見てみます!
情報ありがとうございます😊- 10月30日

ままり
抱っこ紐はエルゴを購入しました!
姉がエルゴを使っていてそれを何度か使ったことがあり、自分でも使い方が分かってるし安定感があったので😳
ベビーカーはネットで買って妊娠中に家に届きました!!
特にこだわりはなかったので、
無駄に高すぎない
なるべく地面からの高さがあるやつ
ベビーカー下に荷物がそれなりに入れれる事
軽さ
を重視して選びました!!
-
もっきち
エルゴ!よく聞きます!値段は少々高めですがやはり品質は優れてそうですね🤔
やっぱり出掛けるとなると荷物ってどうしても多くなってしまいますよね🙄
収納性と軽さ参考にします!- 10月30日
もっきち
なるほど!
ベビーカー拒否もあるらしいですね😓
産まれてしばらくしてから試乗させてみてのがいいですね😅
回答ありがとうございました!