
代謝内科に通っている女性が、右手小指の痛みで整形外科を受診したいが、紹介制のため代謝内科で紹介してもらえるか相談しています。どのようにするべきでしょうか。
総合病院の代謝内科に3ヶ月に1度かかっています。
最近、右手の小指を曲げると痛く、整形外科にかかりたいと思っています。
どこにもかかっていないので、どこにかかろうかなーと探しているのですが、総合病院内の整形外科は完全紹介制になっています。
この場合、代謝内科受診時に紹介してもらうことは可能でしょうか?また、みなさんなら先生に伝えて紹介してもらいますか?それとも違うクリニックに行きますか?
- ぽん(1歳0ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
病院勤務ですがそういったケースで院内の紹介多いですよ。
まずは一度内科の主治医に相談してみるといいと思います😊

ぶたッ子
子どもの病院の事ですが、うちの子は持病があり、病院に定期的に通ってます。
その持病の先生に気になる事伝えると、「じゃぁ、○○科の予約もとろうか」って取ってくれるので、相談すれば、予約入れてくれると思いますよ☺️
同じ病院内で終われば、楽ですもんね😊
ぽん
ありがとうございます!
そうなんですね😳😳
先生の仕事増やしちゃうかなーと思って😭😭
できるならそうしたいので、聞いてみます!
退会ユーザー
同じ病院の方がカルテも共有できて、他科の処方も確認しやすいですし!
そんなに手間のかかることでもないので心配しなくて大丈夫ですよ😊